8月の雑記

2005年08月06日

メールにて間違いを指摘してくださった方に感謝を。後お礼が遅くなってすいません。

いや、すいません。いきなりワビから始まるのもアレですが、我ながら1週間以上も放置してるのはどうかというかそろそろ「死んだ?」とか思われそうですな。いや、実際死ぬような生活してましたが。皆さんの予想通りα3のお陰で。
 その割には現在23面と全然進んでないんですが、これはサルファと同じくらいリトルウィッチロマネスクというエロゲやってたから。これについては後述しますが、一時期

サルファをプレイ→憂さ晴らしに戦国BASARA→夜になったらロマネスク

という生活でした。何と言うか「ゲームのためなら死ねる」状態ですよ。男の理想の死に方の一つが腹上死らしいですが、私の場合ゲームやりながら死んだら本望かもしれぬ。殉職みたいなもので。もっとも、エロゲやりながら死亡は絶対に避けたいですが。

「君しね」といえば続編が出るそうです。その名も

赤ちゃんはどこからくるの?

・・・セガはたまにこーいう常人には考え付かないセンスを発揮しますな。次は「倦怠期なんかこわくない」とかでしょうか?ちなみに、一世を風靡した(゚∀゚)ラヴィ!!も継承されてて(リミックスバージョンになったとでもいうか)上の公式HPで聞けます。

 しかし、サルファはザコの全体攻撃が結構イヤラシイですな。前回はボスくらいしか全体攻撃してきませんでしたが、今回はザコでも結構持ってるというか、シグーとかディンとかバクゥってあんなに強かったですか?特にバクゥなんてあのカガリに罠にかけられてやられたくらいのヘタレですよ?(マテ)

 ちなみに最近の輝かしきヘタレといえば、アニメ舞ーHimeのなつきであることに異論を挟む人は少ないと思いますが(←そうか?)、そのなつきのヘタレっぷりアニメとは違うカタチで堪能できるのがしむぴーぽー
 シムピープルのキャラを使った寸劇みたいなものですが、あまりの超展開に笑いが止まりません。でも、ガチなファンとかは怒りかねないんで

なつきなんて只のヘタレですよ。会長(偉い人)にはそれが分からんのです!!

とか言える人向け、つかどんな人だそれは。まあ会長の場合、ヘタレ部分を含めて好きそうですが。

 話が大幅にズレたんで、話をサルファに。今までのところでのロボをプチレビュー、。つか、話自体は紙様さんと全く同じルート(紙様さんとこのサルファ日記)なんで書くことなかったりするし

UCガンダム系
→νはフィンFが全体攻撃に、後Zのハイメガにも全体攻撃版が増えたりして使い勝手アップ。他は殆ど(全然?)変わらず。ジュドーはMAP兵器のお陰で撃墜数トップ

W系
→ゼロはバスターが全体攻撃ではなくなったのが痛い。MAP兵器要員か?デスサイズは相変わらず強し。ヘビーアームズとサンドロックは変更ないですが、ナタクはドラゴンハングがバリア貫通なので、PS装甲相手の援護に最適。

種ガン系
→ストライクはエールで安定。ただ、ランチャーのPLAは使えるので「キラ使いたくね〜」という人はどうぞ。メビウスはむしろストライクより活躍する。ムゥに「集束」+「サイズ無視」をつけたら鬼の様に強くなる・・・んだろうけどその頃にはストライクに乗ってるだろうなぁ。
 スカグラはトール乗せて死ぬのが目的・・・と思ったらトール声ナシでやんの。もしかして替わりにサイが?(←いやそれはないから)。つか、アムロの「サイ、君は強いな。君みたいな友人がいればキラは大丈夫だろう」てなセリフにちょっと泣けた。アニメじゃあれだけ頑張ってたのに誰も褒めてくれなかったサイがスパロボではアムロも認める男に。パイロット登録されたら使うぜ私は!何か最後に覚えるのは「友情」だったりしそうだけど。

マクロス系
→意外と避けない&当たらない。バリア貫通の「PBパンチ」やサイズ無視の「一斉射撃」がポイントか。サウンドフォースは歌うドーピング部隊。マクロス7は色々と反則な強さ

マジンガー系→カイザーは適応効果もあって強い。明らかにカイザー>マジンガー。ただ、グレートとの合体攻撃は使いやすいので、グレートの小隊にボスとか他のキャラを乗せたマジンガー入れるのはアリかも。まあカイザーを乗り回せば済むんですが。

ゲッター
→実はGと真にそれほど機体性能に違いは無かったり。なもんで、強力な全体攻撃「チェンジアタック」が使えるGがイチオシ。

ジーグ
→パーンサロイドはいつになったら使えるのか?小隊長スキルが「サイズ無視」なんで実は結構強い。

ライディーン
→P兵器が弱いのと援護攻撃持ってないのがマイナス。でも充分強い。念動バリアってつくのか?ゴッドボイスの参入が待たれる

ダンクーガ
→何か戦闘シーンは格好よいわ,精神は「熱血」「気合」を複数が覚えるわで、明らかに優遇されてる強さ。第4次の弱さが懐かしい(笑)。ところで最近ダンクーガは良く出ますが、ぶっちゃけそんなに人気ある作品なんでしょうか?

コンバトラー
→相変わらず強い。コストが高いのが玉に瑕か。

イデオン
→サイズ補正のお陰か強い。全方位ミサイルすらイデオンゲージ必要になったのは痛い。まあ使いますがそれでも。ソロシップは武装がこのままなら最弱戦艦だが・・・?

他のキャラは明日にでも。そーいや、GBAでスパロボが出るそうで(しばさんとこの記事)。しかも参戦作品のラインアップが色んな意味で凄い。スタッフが好き勝手やった(と思われる)COMPACT3みたいな感じか?個人的には全然そそられませんが(マテ)
しかし、ガンダムはGと種だけってのは冒険だよなぁ。つか、この面子だとキラの「やめてよね(以下略)」のところで、ドモンが「ならば俺に勝って見せろー!!」とか修正くらわしそうですが(笑)。後、いくらドモンたちが強いからといってもコーディネイターにされることはないですよね?

今日のエロゲ

つるぺた☆はにゃあんってまだ出てなかったんですな。

いや、それはどうでも良くて「リトルウィッチロマネスク」ですよ。前作の「Quartett!」や「白詰草話」の様な 「フローティング・フレーム・ディレクター(略称FFD)」システムは殆どないですが、今回はゲーム部分が楽しい。いや、やってることは魔法覚えさせて依頼(クエスト)クリアしてるだけなんですが、FF10のスフィア盤に似たシステムの魔法を埋めていく作業とか、自己満足しかもたらさないけれど(いやキャラ攻略には役立ってますが)、「だがそれがいい」なクエスト制覇という、宅配便のダンボールに入ってるプチプチ(正式名称不明)を潰す様な地味な快感が素晴らしい。やったことないけど「マリーのアトリエ」ってこんな感じなんだろーか?お使い上等!な人にはたまらんゲームです。
 しかし、ヒロインのカヤはどー見てもララァだよなぁ(笑)。しかもララァより幼いもんだからシャアには垂涎の逸品ですよ(←黙れ)。ちなみに、原画の大槍葦人氏はNOCCHI名義で(つかこれが表の名前ですが)密会ーアムロとララァの挿絵描いてたり。

2005年08月08日

「しにがみのバラッド」「半分の月がのぼる空に」アニメ化MOON PHASE 雑記さん)
 だそーです。時期については未定。シャナの後くらいか?「しにがみ〜」は1巻だけ、「半月」は全然読んでないから何とも言えませんが、最近ラノベのアニメ化が多いなと。最近の萌えアニメの多さから考えるとハルヒよかイージス5の方がアニメ化早かったりして。

どーでもいいが、サムライスピリッツー天下一剣客伝「いろは」という新キャラはフンドシ娘かと思いました。

 二股=2人の異性と同時に付き合うこと。一般的には不誠実な人物のやることだが、ラブコメ主人公には必須のスキルである。もっとも、自分は鈍さゆえに気付かず、無自覚で二股かけてる、なんてことが多いわけですが。

 それはともかく、良く考えたら股が2つだと3人って事にはならんでしょうか?やはりこの「また」はヤマタノオロチ(八岐大蛇)のマタと同様に分岐してるほうのマタってことですかね。しかしそうすると二岐の方が正しいわけですが。しかし、人間関係のことだから「股」を使ったほうがしっくりくるのは確かなんでそー言うことなのかもしれませんな。以上、どうでもいい話2。

2005年08月10日

しかし、スパロボJの画面見て思うんですが、何でキャラのカットインに関してはGBA>PS2なんでしょうか?携帯機の方がテレビより解像度が高いとはいえ、ああも違うものかと思わないでも。つか、サルファのカットインは、ロボは小隊攻撃とかの絡みがあってムリかもしれないけど、キャラはMXのを使っても良かったんではとか思いますが。

 そーいや、TVの解像度で思い出しましたが、何故今になって次世代機の話が出てるかというと、TVがデジタル化されるのが要因の一つだとか電撃PSの岩崎さんのコラムにて書かれてました。
 なんでも、デジタルTVは今までのTVより解像度が高いからそれに見合った処理速度が求められるんだとか。次世代機もデジタルTVも安くなるまで待とうという自分にとってはどーでも良かったりしますが。

 サルファ、「直撃」で補えるとはいえ、Mサイズ以下のユニットには「サイズ無視」が結構重要かもしれぬ。後は撃墜+は気力入りのロボットには誰でも。「集束攻撃」はもうちょっとコストが低ければなぁ。まあ後半4機編隊が多くなるとありがたみも増すんでしょうけど。

2005年08月12日

「ひぐらしのなく頃に」アニメ化
個人的には期待できないかrらどーでもいいが、かなりエグいシーンがある(しかも重要)作品をアニメ化するってのはどうよ?つか、まだ謎が残ってるんですが。とりあえず「罪滅ぼし編」は期待してますんで。

劇場版Zガンダム II〜恋人たち 公式サイト
 今度こそ見よう。IはDVDで済ますにしても。しかし、IIはダカール演説くらいまで描くのだろうか?

これが実写版アストロ球団だ!!
意外と頑張ってる模様。ウチでは見れませんが・・・

2005年08月13日

ラノベ感想を乗せるのを先延ばしにしてたら、結構な量に。え〜、私の「コッペとBB団」と一緒に載せようと思うんですが、それを書くのはいつでしょう?(マテ)

NHKが9時間連続朝までアニメ「まるごと! 機動戦士ガンダム 」を放送
天下のNHKがほぼ一日まるごとガンダム関連の放送をするってんだから、ガンダムの日本への浸透ぶりは凄いですな。少なくとも、韓国の国営TVがテコンVを一日かけて放送とかはないだろう(←その例えはどうか?)

セイカのぬりえ 機動戦士ガンダム(2つともカトゆー家断絶さん)
「スタイルばつぐんのお姉さん セイラ・マス隊員」「敵ジオン公国で一番かっこいいシャア大尉」「オカリナ笛がとくいな リュウ・ホセイ隊員」もインパクトありますが、最高なのは
アムロのストレートパンチが 敵のシャアにめいちゅう

DJラオウ3宇治軍団さん)
凄ぇ(笑)

今日のエロゲ

ロリコンとは、Wikipediaによると「男性が、成人女性より少女に対して性的関心を抱く性向のこと。また、そのような性的嗜好を持つ人のことである」だそーだ。
 最早死語になった感のあるボディコンはボディ・コンシャスの略だが、ロリコンはロリータ・コンプレックスの略だ。間違えても、ロリータ・コングラッチュレーションでもロリータ・コングロマリットではない。まあ、エロゲや同人業界の一部はロリータ・コングロマリットと言えなくも無いがそれはともかくとして。
 語呂がいいのか、似たような意味であるペドフィリア(日本語訳は児童性愛)よりも良く使われることが多い。確かにロリというよりペドと言う方が病的な感じはする。中身は変わらんけど。
 ロリータという言葉に元となった小説があるのは周知の事実だが、題名がロリータでなければ、ここまで広がる言葉ではなかったのではないか?例えば題名が「ニキータ」だったらニキコンとなりちょっと語呂が悪い。その場合、ロリコンに変わる言葉はペドか田山花袋の作品「少女病」(理想の少女に合ったことで列車から落ちて死んだ男の話)あたりが使われてたのだろうか?ロリコンマンガなどは、始祖ともいえる吾妻ひでお先生の名前を取って「あずまんが」などと呼ばれてたかもしれませんね。そーなると、「あずまんが大王」はロリマンガ大王とほぼ同義に・・・

 いや、大幅に話がズレた。そんなロリコンであるが、一般的にはかなりアレな性癖と見られている。個人的には法に触れなければどんな性癖でも良かろうと思うが、そう見る人の気持ちは分かる。まあ、3次元ロリ(?)の場合は

少女という美を求めてるだけなんですよ。別に性的なものじゃなくて草木の様に愛でているだけ。だいたい、法的規制があるんだから常識で考えて性的行為を実行するわけないでしょう

てな、やや詭弁めいた言い訳も通用する(ただし、この言葉は容姿に比例して信憑性を増すので所謂キモオタな人(含む私)が言っても只の戯言である)。

 しかし、言い訳が通用しないのが2次元ロリである。何しろ、全てではないとはいえ2次元ロリとエロゲ・エロマンガはほぼ同義であり、流石に事をいたしてる絵を前にして上記と同じことを言える輩は余程の大人物か、只のバカであろう。
 しかも、エロゲやってる奴=犯罪者予備軍みたいな認識があり、2次元ろりに対する世間一般、特に女性からの評価は「蛇蝎の様に・・・いや、蛇蝎の方がエンカウント率が低い分蛇蝎以上に嫌われている」と言っても過言ではあるまい。

 んで、私は2次元ロリである。いや、正確に言うとロリでも大きくてもOKという節操ナシであるが、ロリもOKという時点で世間的にはアウトだろう。

 しかし、そんな私でもちょっと引くキャラもたまに存在する。そして、今やってる「さくらむすび」の桜は間違いなく今までで一番引いた=罪悪感を感じたキャラである。それについては次回。いや最近「次回」とか書いて続き書かないことも多いけど、多分今度は大丈夫。

ここからちょっとネタバレ考察
 桜シナリオにおける主人公は「水月」の雪さんであろうか。雪さんは記憶喪失で白紙状態の透夜に尽くした結果、マヨイガまで追っかけてくるほどの愛情を獲得した。さくらむすびの圭吾は幼い頃から桜を甘やかした結果、兄に対して愛情に等しい感情を持つに至った。問題は、雪さんと透夜と違って圭吾と桜は血の繋がりがあるところですが。
 可憐シナリオにおける「化物」とは、主人公の生い立ちらしい。紅葉・可憐シナリオ終了の現時点では主人公の生い立ちの秘密については分からないが、「身分が違った」とか、川向こうを忌避するように大人たちは教えていたこと(紅葉シナリオにて)から考えると、世津子及び金村家は部落民ということだろうか?

2005年08月14日

この3日間は世間(のオタクさん)にとってはコミケという決戦の日ですが、遥か辺境の土地(注・福岡)に住んでる私にとってはリオのカーニバル並に縁のない催し物だったり。まあ、一番の目当てである「ひぐらしのなく頃に・罪滅ぼし編」は委託販売で手に入るから(発送遅れなければ本日16時から)いいんですが。ちなみに、当然の如く予約済み。

 しかし最近は暑い。何つーか、日差しが太陽光線というより殺人ビーム(出力30%)という感じなんですが。つか出力が50%になったら死ねる自信があります自分。
 そして、それに輪をかけるように厄介なのがセミの声。聞くたびにやる気が削がれるというか、バサラの歌を聴いて撃墜されるバロータ兵の気持ちが分かるような気がします。つか、何で奴らは小隊には4機までという規則を破った反則サウンドフォースで、常にサウンドブースター付のMAP兵器垂れ流してますかね。ゲームバランスというやつを考えてください。

今日のエロゲ

「さくらむすび」の閑話休題。
「水月」でも(一部で)話題になったHシーンの濃さは今作でも健在。つか、どー見ても通常時と主人公の態度が違う、具体的にはかなりフェチっぽい。「水月」の主人公・透夜もかなりフェチ魂(特に尿)持った漢でありましたが、本作の圭吾も





ウム、中々のコスモを感じさせる逸材ですな。大体こんなことを言っときながら


結局コレだし(笑)


つか、コレ↓はどー見てもギリギリだよなぁ色々と。

むしろヤマジュンチックか?(笑)

2005年08月15日

8/13のWeb拍手より

>唐突に聞くが、褐色肌の少女はお好きですか?

唐突ですな(笑)。私にとって褐色肌の少女とはララァとかシャクティなんでそういう意味ではOKというか好きです。ただ、リアルな褐色少女は微妙に罪悪感を感じるというか、売春ツアーの存在とか思い出してしまう方なんでどーも。いや、そこまで聞いてないですか?

2005年08月16日

つーことで買ってまいりました。

折角だから三役三作揃い踏み。ヒマが出来た時に一気にやる予定。
私は14日の4時ごろ買いましたが、まだ数に余裕アリ。いや出たばかりなんで当然ですが。

2005年08月17日

16日のWeb拍手より

>目明し編って買う罪滅し編のやつに入ってるから買う必要ないんじゃないんですか?お楽しみ会くらいかな

あ〜、写真は丁度手元にあったんで3作まとめて撮っただけで「目明し編」は発売日(ってーのも変ですが)に買いました。証拠ってのーも口幅ったいですが、その時「別館」で書いたの考察がコレ

 ちなみに「罪滅し編」結局クリアしてたり(笑)。いやちょっと時間あるからやってみるか、とか思ってたらその後ズルズルと・・・何か「目明し」の時も似たような状況だったような。まあ、何にせよ面白い作品を時間忘れてプレイするってのはゲーマーとしては至福なわけで、それによりすこしくらい睡眠時間削られたところでツラクない・・・といえばウソですがツライ分の元は取れたかなと。

 あ〜、しかし考察書きたくて仕方ねぃ。「この作品はゲームとは言い難いですが、謎を考察する過程はまぎれもなくゲーム」という原作の竜騎士07さんの言葉は至言だなぁ。

今日のエロゲ

つーことで「さくらむすび」の続き。
 前回は早い話「桜は萌えない」ってーところで終わったわけですが、何故か?
 あくまで個人的な捕らえ方ですが、萌えってのはある種の自己愛を含むと思うんですよ、このキャラに萌えてる自分が好き、ってな。基本的に自己愛であるから対象が複数でも問題なく萌えることも可能なわけで。
 いやま、これが萌えの全てだとは思いませんがこの論法でいくと何故桜が萌えないか説明し易いんで。この桜、所謂お兄ちゃんべったりな妹キャラなんですが、普通のゲームとは違うのが、主人公も周りもそれが異常なこととして捕らえてること。いや、常識からすればそれが普通なんですが、そこら辺に深くツッコまないのがエロゲの大多数なんで。しかもこうなるように育てたのが自分だったり(いや正確に言えばこのゲームの主人公なのだが、主人公に感情移入するんで)するんでまあ大変。
 とにかく、そんな環境と外見のロリさも加わってすさまじく背徳感があるんですわ、桜ルート。でもその結末は妙にあっけないか、凄まじきバッドエンド。どー見ても後者はパトってる(真メガテン3用語。分からない人はやれ、面白いから)としか思えんし。
 このゲーム時間なかったのか、紅葉ルート以外は妙に言葉が足りないきがしたり中途半端だったり。素材としては田舎の人間関係や倫理が仄見えて面白いんですが。最近のにしては声が無いのは問題なし、つか声があったら桜がかなりウザくなることうけあい。

2005年08月20日

劇場版Zフォウ役の声優交代の真相うぱーのお茶会さん)
 ウーム、陰謀というより単に間違ったダケと思いたいんですが、それはそれでかなり単純なミスだよなぁ。ちなみに、今BS2のガンダム特番見てます。あ〜、やはりファーストは面白いなぁ。最近では無印種をファーストという人たちもいるそうですが。

武装錬金FINAL朝目新聞さん)
 相変わらずクオリティ高いよなぁ。ネットでの愛されっぷりが分かる。現実はアレですが・・・

富野監督Tシャツ・富野監督指人形『Z』仕様宇治軍団さん)
 つか、こんなの誰が買うんだ。いや私は欲しくなったが(笑)

DETAEASTX(クロス)SUNSOFTかーずSPさん)
 ナムカプのパロディですが、非常に良く出来てる。つか、これとてもやりてぃ。

 サルファは現在39面。スペースラナウェイ中です。しかし「復活のイデオン」はどこかで聞けないのかなぁ、名曲なのに。後EDの「コスモスを君と」も。「弦が飛ぶ」も悪くないけどたまにOPで戦闘したくなります。

 ムゥの兄貴は登場時にアムロに「連邦では一番のMA(モビルアーマー)乗りだ」とか紹介されてましたが、メビウスゼロが出来てなかったであろうα1・2の頃乗ってた機体を考えると・・やはり連邦のMAと言えばボールしかないよなぁ
 ボールで中尉まで上り詰めたことを考えると大尉のアムロより凄いかもしれん。ちなみに、ゼロがα1の頃から出来てたとか、アッシマーのMA形態ばかり使ってましたとかいう詭弁を私は許さない(笑)

 しかし、サルファでは使いまわしでもトドメのグラフィックが追加されたという例はそこそこあるんですな。ジーグのマッハドリルのトドメはかなり格好いいことに今頃気付く。いや〜、結構強そうなんですがジーグ、加速要員と化してたり。
 早送りして丁度いいくらい今一スピード感が足りないフリ&ジャスの「コンビネーションアサルト」ですが、トドメの一斉発射は中々良かったり。つか、初めからそれやれよ

2005年08月21日

 私は小泉首相が嫌いである。一応、理性的な面からも嫌いなところを挙げられるが、基本的に生理的に嫌いであるからそれも怪しいので書かない。ぶっちゃけ肌に合わない。
 しかし、それを差っ引いても今回の解散はどうか?
 党議でもない郵政解散をタテに賛同者と反対者に区切って、反対者には刺客を送ってイエスマンばかりを集めて政治を行うなんつーのはただのファッショであり民主主義の政治ではあるまい。
 いや、改革は民主主義のやり方より独裁的なやり方がスムーズに行えることは知っているが、そもそも郵政自体がそれ程望まれている改革なのか?独裁認めてまで行うべき火急の政策なのか?というと個人的にはかなり疑問符がつく。
 別に民主主義マンセーというわけではないが、余程のことがない限り独裁的な政治は行って欲しくないものだ。たとえ密室政治だろうが、そこには複数の人間が関わってるわけだし。
ま、床屋談義ですが

2005年08月22日

ソ連時代の女性は下着も手作りだったが、勝負下着くらいはチェコ製を望んでたとか。
例によって毎日新聞の日曜の書評欄読んでたらそんなこと書いてましたが、チェコって下着で有名(イヤな響きだが)なんですかね?それともソ連女性にとって共産圏だけど西洋下着の趣を感じさせるのがチェコ製なんでしょうか?いや、どーでもいいですが

日本一ソフトウェアという会社があります。ディスガイアやファントムキングダムなど、そのやり込みを前提としたS・RPGでややマニアックながら高い評価を受けているメーカーです。
 しかし、私はどれもやったことなかったり。「タクティクスオウガ」を心のゲームに掲げてる私にとって、こーいうタイプのS・RPGは無条件で友好補正がかかるというか割と食指の動くタイプなのに、何故かプレイしようとしない。どーも、「やり込み」って部分が引っかかってるのかも。プレイして「時間たったなぁ」と思う分には構わないんですが、初めから「時間かかりますよ〜」と提示されてると引くというか。

 しかし、食わず嫌いはいけない、ということで日本一ソフトウェア作品買ってまいりました。

蒼い海のトリスティア

すいませんお約束な野郎で。いや、別にぱんつはいてないに惑わされたとか「蒼い海でヤリステヤ」なんつーエロゲの元になったソフトに興味が出たとかいうことはない、決して。まあ、単純に最近ギャルゲ分がなかっただけですが(←大して変わりませんね)

 内容としては、町を復興させるため発明と発明品を店に売りさばく・・・ダケといっても過言ではない結構地味目のゲームですが、自らの手で町が蘇っていく様は中々モチベーションが上がるもので、そのテンポの良さとも相まってプチプチとプレイしてしまうところが。ただ、演出周りもテンポよければ良かったんですが。

2005年08月23日

22日のWeb拍手より
>なんか「ぱんつはいてない」って流行ってるみたいですが、描くべきですか?

そーいうものを描く事に抵抗無いなら構わないんじゃないでしょうか。私?私としては
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
して待ってますぜこれを書いた方(笑。いや多分ね違ってたらスマソ)

そーいやはいてないといえば、トリスティアの続編のネオスフィア(現在発売はPCのみ)の公式ガイドブックのオビが
はい(っ)てない?いえ全部はい(っ)てます
だったのには笑った。やはりそーいう路線なのかこつえー絵は。

 サルファ40面進んでねー。しかし、護はパイロット登録されないんですな。いや〜、修復したレプリガオガイガーに護が乗って、ガイファイガーがルネ、ジェネシックには凱で勇者王揃い踏みとか期待したんで。
 ついでに言えば三人でヘルアンドヘブンをかます「ジェットストリームヘブン」(護とルネで挟んで凱が吶喊とか)とかあるんじゃないかと妄想したさ!後、三人でゴルディオンクラッシャー振り回す「ゴルディオンクラッシャーハリケーン」とかも!いや強すぎかそれ。イデオンクラスになれるな多分。
それはともかくガガガはこれからの作品にも出てほしいなぁ。

スクエニ、タイトーを買収
ちょっと驚いたので文字大きめ。ウーム、ゲーム業界再編もいよいよ本格的になりましたね。しかし、業界最古参のタイトーも買収される側かぁ。「タイトーメモリーズ」の大盤振る舞いは本当にメモリー(思い出)だったからなのか・・・。

ゲームボーイミクロ ファミコンバージョン
むしろ小型ゲームウォッチを思い出した。

富野、吠える!富野由悠季ロングインタビューうぱーのお茶会さんより)
こないだやったNHKのガンダム特番のインタビューをテキスト起こししたもの。相変わらず御大のインタビューは楽しい。思いのままにぶっちゃけてるところと、ここまでは言っていいと計算してるであろう尊大さが相まって独特の魅力を放ってるところが。

今日のエロゲ
とりあえず「さくらむすび」は紅葉シナリオは最高でした」ってことで終了。や〜、あの髪を切りながらの告白とかその後の展開とかはかなり好きです。

のいぢすと(いとうのいぢファンの意)としては「わんもあぴーしーず」はマストバイなのだが、金と何より時間が無いから涙を呑んで見送り。「あやかしびと」すらまだやってないからなぁ。つか、いい加減にTOPのアレは消しとこう

私は結構(かなり?)エロゲのOPを聞いてますが、最近のお気に入りは「痴漢者トーマス2」と「ぼーんふりーくす!」のOP。

「トーマス」の方は出だしから
♪Wake Up Wake Up Wake Up
ジャマする奴はガンガガン フルパワ〜エ〜レクショ〜ン

と、どー聞いてもエロゲソングとは思えない熱さです。つか、歌い手さんも波裏拳ポリマーの時のささきいさお氏のような歌い方でノリノリになって歌ってます。あまりに歌&絵がバカ熱いので、普段はそれがメインといえる出てくるおにゃごの紹介が邪魔と思えるエロゲとしては間違ってる気がしないでもないけど面白いからいいやなムービーです。

一方「ぼんふり」の方は、最初女性ボーカルの声が馴染めなかったけど2・3回聞く内に慣れた。慣れてみれば結構テンポはいいし、歌詞も結構ストーリーあるし、ムービーも過不足なく内容を紹介してて良いかなと。最初のドイツ語(か?)は意味分からんけど。

 女性声優の流行り廃りは表だけでなく裏のエロゲ業界でもあるようで、最近は良き榊原ゆいさんやら安玖深 音さん(この方の読み方は分からん)の名前を良く見るような。いや、廃りといっても女王・一色ヒカルさんやら女帝・北都南さんやらの出番が減ってるてわけでもないんですが。

2005年08月27日

ウームまた少し間が空いてしまった。やはりコンスタントに書くのは難しいのぅ。

機動戦士GUNDAM SEED DESTINY ASTRAY WEBオープン
別にアニメ化されるとかじゃなくて、単なるサンライズ公式サイト。しかしある意味貴重。

ドクロちゃんゲーム化
らしいんですが、カトゆーさんとこのリンク先が404になってるんですが・・・。題名は「ゲームになったよ!ドクロちゃん〜健康診断大作戦」だそうです。

サルファ全然進んでません。金色の破壊神は仲間になりましたが。強いヤツは強い。しかし、前回の勇者王揃い踏みはムリでもJアークとの合体技は欲しかったなぁ。Jクォースの炎をまとってヘルアンドヘブンで突撃、とか。名付けて「科学忍法・火の鳥」・・・アレ何か違う?

今日のエロゲ

 つーことで「さくらむすび」の次はデュエルセイバージャスティスやってます。このゲームはデュエルセイバーのバージョンアップ版というべき作品で、私は前作やってたので追加部分だけ入ってるCD版購入。
 んで、追加されたハーレムルートやっとります。前作はラストが妙に後味悪かったからなぁ。皆幸せになる結末を見せて欲しいものです。
 相変わらず戦闘部分は面白い。ややバランスは欠けるところがあるが、元々対戦ゲームではなくファイナるファイトを格ゲー風にしたみたいなものだし。バスバス雑魚を狩っていくのが心地よいです。

 しかし、オマケとして戯画のOPムービー詰め合わせディスクついてたんですが、これ見てると殆どの作品が神月社氏なのに驚き。他のところでも結構作ってるし、やはりこの人はエロゲOPの大家であり先駆者なんだなぁと。今の作品にも通じるフォーマットみたいなものを感じるし(いや元々エロゲに限らなければあったのかもしれませんが)最近ではRMG社に押され気味ではあるが、あちらは企業だし。

 後、シナリオでは企画屋が関わってるのが多い、つか、企画屋が関わってるのと関わってないのとではデキが違うというか正直アレな作品が多い。丸戸史郎氏はV・GNEOにも関わってたのか。アレ?ショコラ&パルフェファンブックで今まで関わった作品ではファンブック出なかったとか書いてたけどVGNEOでは出てないのか?ウーム、最早過去の作品のイメージが強かったから(デキはやってないから知らんが)ファンブック出るほど人気なかったのか。

2005年08月30日

 色々あったわけでもないけど色々と遅くなってすいませんな「ラノベレビュー感想」を更新。いや〜、流石にちょっと疲れたんで今日は(も?)これだけ。

 しかし、アレだ。サルファのSEED勢で一番使い勝手がいいのはアークエンジェルではないかろうか?でもある意味原作に忠実だよなぁ、万能戦艦だしAA。多分波動砲封印したらヤマトと互角に戦えると信じて疑わない(笑)

2005年08月31日

わんもあぴーしーず」買わなかったんで代わりというわけではありませんが、ファミ通文庫の「ぴすぴす」買ってまいりました。しかし、前情報仕入れてなかったんで知らなかったんですが、イラストはのいぢ先生本人が描いてるんですな。てっきり表紙だけで本文イラストは別の方かと思ってたのに。
しかし、上の2つに加えて、9月はハルヒとシャナ。10月(?)のシャナアニメ化でも販促物書いてるだろうし、ハルヒもアニメ化進行中だからそちらの仕事もあるでしょう。更に、年末にエロゲ一本(「ななついろ★ドロップス」)予定・・・って、のいぢ先生死にませんか?

PS2「ゲームになったよ! ドクロちゃん 〜健康診断大作戦〜」
下で書いたドクロちゃんのゲームの続報というか詳細。ウーム、ゲーマーとしての嗅覚は普通(以下?)のゲームと認識してるんですが、ファンとしてはなぁ。本編とリンクあったりしたら
「買うしかないじゃないか!」(byアスラン)

マンガ「To Heart2」の初回版についてくるDVD詳細
>10月より放映予定のアニメ版ToHeart2の第1話ダイジェストや、落合祐里香(このみ役)、伊藤静(環役)、力丸乃りこ(愛佳役)によるキャストトーク、さらにはOPテーマのプロモ映像を特別収録
だとか。こりゃまたファンなら「買う(ry

謎のメイド軍団X、メイド乱舞宇治軍団さんより)
「清水みなと祭りの総踊りで、メイド服で踊るグループがいる」との情報を得てb踏み込んだ先には・・・




トップへ
戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送