4月の雑記

2005年04月01日

はろmk−IIは亡くなったのでこのHPは閉鎖させて頂きます・・とか書くとエイプリールフールネタにもならんくらい間が開いてしまいました。

すいません、本当にすいません。ここんとこドラクエ8ばかりやってて更新してませんでした。先週の土日でぶっ続けにやってたのが災いしたのかちょっと体調を崩す→でもドラクエやる時は元気→少しだけプレイするつもり→そのままズルズルと・・・

 ってなダメ人間ライフというかゲーム廃人ライフを久しぶりに送ってしまいました。結局1週間で40時間近くプレイしてしかもその殆どが実プレイ時間という私にしては珍しい有様。PCの前に座ることすらしてませんでした。無論エロゲも全然・・・溜まってるんだけどなぁ積みゲ。

更新が止まって心配した方(いたら)すいません。「そんなのお前の自意識過剰だ」という方はもっとすいません。後、紙様さんの「ホーンテッド」載せ遅れてスイマセン。「ハルヒ」と一緒に載せます。

 まあ、そんなこんなでドラクエ8以外は仕事と食う寝るだけという生活に近かったんで書くこともないんですが、マンガは読んでました。後、ラノベの4月は谷川先生の2冊と吉なガーだけなんで「ゼロの使い魔」でも読もうと思って買いました。ツンデレは世界を救う・・・かは知りませんが少なくとも私を救うんですよ?(←いやそんなこと聞かれても)

後、やはり肉塊さんは「スク水のエロい偉い人」だなぁと(マテ)

Gの影忍(こやま基夫 電撃コミックス)
 サイバーコミックスという雑誌に連載されてたガンダム+忍者(しかも公式には語られなかったけど1年戦争やそれ以降も忍者が活躍してた)というトンデモ設定なマンガ。今回の単行本は電撃大王の創刊号に掲載された作品も含めたいわば「Gの影忍・完全版」とでも言うべきもの。

 ガンダム+忍者なんて・・・と思われる方もいると思いますが面白いです。確かに、腕が6本のα(アスラ)アジールやら頭を手裏剣にして飛ばすハンブラビ+とか奇天烈MSいるし(というか全部が奇天烈MS)、「ミノフスキー粒子にトリカブトを混ぜたミノフスキー隠れの術」なんて設定は無茶です。

 しかし、ストーリー自体は「影に生き影に死す」な正調忍者モノで哀愁を帯びていてシブいし、何よりMS同士の戦闘というか忍者戦が格好よろしい。

 今までのガンダムを覆すようなトンデモ設定とMSデザインながらストーリーと戦闘はまじめに描写する・・・そう、この作品は言うなれば「早すぎたGガン」とでもいうべき作品ではないかと。貴方のガンダム世界を広げる意味でもガンダマーは読んでみる価値はあるかと。

妄想戦士ヤマモト 4巻(小野寺浩二 ヤングキングコミックス)
「眼鏡っ娘萌えは世界最強ぉー!!」 
ああ、何でこの作者の叫びはこうも心をえぐってくるのか!!と読みながら言いたくなりました。そしてそんな言葉に心を動かされる自分に鬱。これは最早作者が自分が帰れない(色色な所に)と知りつつ叫び続ける魂の歌なのでしょう。歌ってるのは「眼鏡っ娘萌え〜」とかですが。とにかくオモろイタい作品であることは確かなマンガでした。

いでじゅう 11巻(モリタイシ 少年サンデーコミックス)
朔美ちゃんかわいいよ朔美ちゃん
以上(マテ)。熱血スポコン漫画と変人部員による変態ギャグ漫画とラブコメ漫画の3つがブレンドされた「いでじゅう」ですが、今回はラブコメ寄りというかラブコメオンリーの展開。バランスとしてはどうかと思いますが、朔美ちゃんかわいからいいか(マテ)

弥次喜多in deep 1・2巻(しりあがり寿 ビームコミックス)
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」の原作の廉価版。男も女もOKどころか死んででも可能な性欲魔人・弥次さんとそんな弥次さん一途なホモジャンキー喜多さんがバッドトリップのような狂った世界を旅する不条理漫画。
 絵も設定も世界も全てが狂ってるので万人向けどころか人にはオススメできない代物ですが、その分勢いは凄まじいものがあります。普通のマンガに飽きたという方は是非。

今日のエロゲ

上記の通りやってないんですが、エロゲ関連物は購入

Peace@Pieces ART WORKS メディアワークス

 先日出た「紅蓮」がいとうのいぢ先生の表の画集とするならこれは裏。エロゲの原画集なんで当然えちぃ絵とかも満載であります。個人的にはシナリオ面がイマイチだったぴすぴすですが、音楽と何よりのいぢ絵は満足いく作品でした。そんなわけでこの本も満足、というか買うのはこの本だけでも良かったんじゃないかとか思わないでもないですが。
 後、どーでもいいけどユニゾンシフトは腐女子率高いなぁと。

2005年04月03日



 ちゅーことで色々溜まってた紙様さんのラノベレビューとか掲載終了。遅れてスイマセン。
ゼロの使い魔」を読み始める(ハルヒは読んだ。感想は後で)、とりあえず

  ツ ン デ レ ー ヌ
ツンデレ娘は地上最強ぉー!!
(意訳:ルイズ、マジやばい)
できれば委員長で眼鏡だと世界最強ぉー!!(マテ)

ってことで。ちなみに、私の脳内世界なんで悪しからず。
そんな「ルイズかわいいよルイズ」で済む感想なんですが、何か微妙に不安なんですよね。作者のヤマグチノボル氏の作品をエロゲで何本かやったことあるんですが、どーも、ヤマグチ氏は前半コミカル後半鬱展開が好きっちゅーか、えらくヘビーになることが多いんで。どーも、才人が平民と貴族の戦いで平民の頭領に祭り上げられてルイズと対決てな「ベル薔薇」展開でも迎えないかと。いやベル薔薇見たことないですが。
 あとは、「使い魔が自由になるのは本人が死んだ時以外では主人が死んだ時」ということでルイズ殺さなくてはいけない羽目に陥るとか無けりゃいいんですが。

 話は変わりますが、仕合った相手を伊達にして帰すキラは虎眼流だよなぁ。つまりシンが
 : : l : + ll: :|ミ=l|l| | | |〃〃〃〃| l|〃' '  仁||三三ニ三 
  - -:. ll: :り |l| ``""     | l|   ニ三||三三ニ三 
: l .: l : .: ll /lミ |l|          l ||   ニ三||三三ニ三 
:+-: :.:.: :ll/ :|リ 乂         ノリl     ̄||三三ニ彡ィ 
: | :.:.:.:.:.: :l::.:._|'           _斗-―‐  ||カミツ rゥ }彡|| 
: : :,:'' ; : :l:._[^‐-=、l  、 k=ィチr=r==ォ=  ||リミ /}`} |〃|| 
: : ':,.,,'.. l : :弍_ほテぅ_ r  イ-tin^` ̄ r彳ミ└ | }イ| || 
: :  :  l : : |  i:'´ l i     ヽ i  :  ,イ/|l リ )フ ,イ| | || 
: : : : : l   l  li  | i l     i i   /,1 ll fノ,イ | | | || 
 : : : :: l : : ハ i.  l l l     i i    |l{ | (l|__.ィ| | | | | || 
    l l ,'  ヽu   、__-      .i   |川 f.l|/| | | | | | || 
    : l .l   ヽ   L     il  :    / l| | | | | | | || 
   : : ヽl : : :  リヽ   -ー‐→  :i :   /l  :l|.| | | | | | || 
 : : : : : : |`    | : .ヽ   ̄     li : / l  ,'l | | | | | | || 
: :     l  :   l :  ヽ         i /. :.: l / .l | | | | | | || 
      l  : : l   /ヽ      /: : : ::  /  l_| | | | | | || 
      ヽ  : :  ,'  `ーr┬イj    : : /: :  ソ`ア}| | | || 
        : :  ノ    ノ |        ,'   / / ヽ|.| || 
     . . : : : : ´ : : / /|         l  / /   `ー 


ようやくまことの種割れにめぐりあい申した
妹割れの月日 いまはただ悔ゆるのみ
今日ただいまより種割れををさせていただきたく……

とかやってアークエンジェルに参加したけど、カガリ取られて曖昧になったユウナに

      1ヽ| │| / ,/.-' /         丶 ,, -.  丶_          や 
      '、 /ゞノ ! !/'"゙' " − _...r''   ,.ィ;, /イvスヽ    ゙゙三 -、;-...., 
      〈゙ !_   ⊥  .r‐;"´_   ..r / ̄ ,__フ´  ,..t`;  .‐ `ー、\    っ 
    : t1 丶   !. ' l'' /´ 、 /l´   ,..r'''''´ − _t| `  丶亠< 、 ` 
     ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′  /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´    ,.r 1 ゛  て 
     弋|  _丶 1, !l、lリ   _ / ....,    ;.! t   ||| ー‐‐'′ 」 ュ' 
     /土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ  /」 ( ◎)  ,ノワ ||  |l.j ____,/''´   |::.   く 
     ..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌   ffー...... -丶--nノ  
     │  │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、  'ヘ:  /ソ   -‐‐'''' / _. 、   lれ 
     │  |ゝ..丿l'ノl‐ !'_  r { ;ー-―-t;"   /丿  ´ ー ノ'ニ..-" 
     U  │,,,..ハ| 1` !  '「 `l 1    ゙1  | ィ_____,..y____  / た 
         |! - 「│ |    ,.j-..,,   丶.._ |.j    ,/ l'′  `"j 
     {    t、  l │  / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{   ゙ー..,,   l   喃 
     │    "゙ー、j  `1_l´ ,/ノ′  l′ > 、||\  │    ゙''t、ノl 
     丶      丶----ャ'' ヘ,r゛    _ '  /tl.  ヽ 丶.      │  、 
      `ー 、      `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー  ` .    l´|、 
         `ー、    1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \      \_,l'′゙ 、 
           ゙l    ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、  l 
            !   l!´│r~~ゝ.  丶     `‐「  ノ | l゙ゞ \ ヘ 
            |,..-'"     ゙│ ! ヘ_  丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶 
           l'ン"        ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ  ./゙「 
           ! !                 ´     ヘ、`''‐‐'"´ 

         はかった喃 はかってくれた喃………!

とかで失明するんですな

2005年04月05日

サンライズミュージックタイピング
歴代アニメのOPに合わせてタイプするというタイピングソフト。収録曲は
ガンダム(ファースト)、ダイターン3、ザンボット3、ザブングル、ボトムズ、ドラグナー、バイファム、ダンバイン、ガオガイガー+αらしい。

ゼロの使い魔」で不安な部分その2。物語の舞台がハルケギニアってんですが、この名前だとどーしても実はルイズたちの中身はんなのだとか言われてるようで怖い。
 後、「ホーンテッド!」の小5ロリ=悟りは「2つに合わさればのガイドライン」が元ネタだと思います。や、コレ見たときは私も眼からウロコでしたが(笑)

 朝目新聞さんの日替わりTOP絵で面白いのを見つけたので掲載


今日のコンシュマゲ
 相変わらずドラクエ8やっとります。プレイも50時間突破。「さいごのカギ」も手に入れたしそろそろ終盤か?ちょっと金が余ったんでカジノやったら100$コインスロットで大当たりして「はぐれメタルよろい」を2つもゲット。ドラクエのカジノで景品貰ったなんて1から8までやってるが初めてじゃなかろうか?闘技場は後はSランクだけだし、サブイベントも結構こなしてるなぁ。攻略本様様といたところか。

とりあえず言いたいのは
戦闘シーンがJOJO立ちで、姫にまたがってムチで調教かますチャゴス王子は萌えキャラですね、ってことで

今日のエロゲ

最近エロゲやってなかったんでリハビリとして「へんし〜ん2」やりました、終わりました(早)。
名前の通り、変身能力を得た主人公が色々とエロゲっぽいことする話・・・というかそれだけ。でも、変身設定にムリな解説とか付けないで「俺はこんなシーンが見たかったんだ!お前もそうだろう?」との製作者の声が聞こえるようなこだわった(バカっぽい)シチュエーションの数々は圧巻。
 そもそも主人公からしての凄い能力(質量保存だの完全無視)得ておきながらやることはHのみというバカで、周りもいい意味でかなりバカっぽい。なんつーか、久しぶりに頭使わなくていいエロゲに遭ったなと。こんなのもたまにはね。

2005年04月12日

 ども、そろそろ王大人印の「死亡確認!」でも出されるんじゃないかと恐れるはろmk−IIです。や、まことにすいません。ここ数日マジに具合悪かったんで。
 多分、先月までは雪が降ってたのに、今月に入ったら初夏並の気温なんつー
実はこの間の地震で地球がポールシフトしていたんだよ!
とかいうキバヤシのトンデモ説でも今なら信じられる!と言いたくなるような異常気象+生来の寝不足のせいでしょう。

 で、体調を崩した時に人は弱いところから先ずやられるといいますが、私の場合どこだと思いますか?

 そこ!「頭」とか言うな、泣くから

 え〜、私の場合「胃腸」だったりします。まあ、元々体調崩さなくても腹を壊すことは稀に起こるんですが、今回は体調不良が腹だけにクリティカルヒット。食欲が一切わかないのは勿論物を口にすれば腹の中は盆踊り状態。つか、食べないでも時折鳴り響く余震のような腹痛はさながらマウントポジションからの連打を受けてるような絶望的気分。

 つっても、物を食わないわけにもいかないので口にしたらさあ大変。
入る時は違っても出る時は一緒」とどこぞの園で契りでも交わしたかの如く固形物と流動物が手と手を取り合って(?)日程の切羽詰った観光旅行のように「とにかく通りゃいいんだろ」といわんばかりのスピードで私の腹を駆け巡って、我先に出ようとするさまはさながら虎牢関にむらがる連合軍の兵士。ここで、その軍勢をせき止めれば
おぬしこそ真の三ケツ無双よ!
と褒められるのかもしれんけど、そんな「やらないか?」な人くらいしか喜ばなさそうな称号を受ける気はまったくない私としては1時間に一回くらい真メガテン2のベルフェゴールのごとく便座の王と化してました。

 この状況で何がキツいかってーと精神的にもアレですが、肉体的なほうがよりピンチ。早い話度重なる接触により私の菊の御門がヒートエンド寸前。我が王家の紋章はこないだ結婚した英国のチャールズ皇太子の人気並に低空飛行です(右の人とかいたら本気にして怒らないで下さい)。白人萠乃は世界の危機を救う前に私の危機をどうにかしてください。具体的には私のアうわなにするやめPAMPAMPAM・・グフゥ出来れば2巻のメイドさんを派遣PAMPAMPAM

 そんなこんなでネットはおろかPCの前にも座ってませんでした。座るのは便座だったしな!
でもコンシュマゲはやってましたしアニメは見てましたしマンガ・ラノベは読んでました(オイ)、や腹以外は大丈夫だったんですよ。

つーことで1週間分の更新なんで長いっす、覚悟してみてください

今期のアニメ

まほらば
エレメンタルジェレイド
ふたつのスピカ
なし
ケロロ軍曹
ふしぎ星の☆ふたご姫 デス種 ツバサ・クロニクル 創聖のアクエリオン エマ
なし

土曜多すGEEE!。つか、先頭のアレは何だとか聞かないで下さい。や、ケロロの後番だったかつい見てしまったというか見たら意外に面白かったというかロリとか言うな。

 前期からの継続は「まほらば」「ふたつのスピカ」「ケロロ軍曹」。「ギャラリーフェイク」は原作以上ではない気がしたんで見るの中止。原作全巻持ってるし。

 ついでに前期のアニメで言えば委員ちょの中の人が出てるというあまりにも不順な動機で見始めた「ローゼンメイデン」が予想外に面白かったのが収穫。ただの萌えアニメだけではなく、一人の引きこもりの少年の成長記録としても見れる中々骨太な構成が気に入った。最終回は非常に清清しいものが。余波をかって原作にも手を出してみたが、正直アニメの方が良く出来てるような。まあ、原作はまだ終わってないから正確には評価できないですが。原作の美味しいところを上手く再構成してる感じがしました。

 んでも、一番のお気に入りはやはり「舞ーHime」だったりします。正直、後半の展開は急展開過ぎるとか、結局イマイチ話の全容がよう分からん(凪と二三さんは何者?)とか、折角チャイルドなんつーものがある(ぶっちゃけスタンド)んだからもう少しトルを見たかったとか、不満点も多いですが、それでも楽しませてくれたという点では一番かなぁと。

 そういや、舞ーHimeは続編製作決定だとか。次回作も楽しいヤツだといいんですが。後旧キャラにも出番あると。アニメ化といえば「かりん」もそうらしいっす。ついでに「フルメタΣ」も

 んで、新規のアニメのプチ感想

「エレメンタルジェレイド」
→ラピュタにバトル漫画要素をつぎ込んだというか「エターナルアルカディア」みたいなものか?と言いつつ「EA」はやったことありませんすいません。熱血少年に無口少女とまあ定番といえば定番な組み合わせなんで、よほど変な方向に行かない限りは安定して楽しめそうな予感。

「ふしぎ〜」
→まあ、何だ聞くな(←なら書くな)。たまには、心にオアシスがないと人情紙風船な都会では生きていけない東京砂漠なんすよ、福岡ですが私は。

「ツバサ・クロニクル」
→そりゃ、先週まで「CCさくら」の再放送やられりゃ見るさ見るしかないさ!しかも、「さくらカード編」が放送されない飢餓感からDVD−BOX(通称・さくら箱)買っちゃったさ!(←バカ)
何つーか、最近のNHKは商売上手だね。もうNHKじゃなくてNMK(日本萌え協会)とか改名してテレ東も真っ青な萌え作品連発すれば少しは受信料未納も収まるんじゃないかと(←それはない)。でも実際、原作はマイナーな「プラネテス」や「ふたつのスピカ」(ファンの方すいません。私は両作品とも好きですが知名度はかなり低かったんじゃないかと思うんで)やらをアニメ化するなんざどー見ても上層部にマニアがいるとしか思えん。

 それはともかく、なまじ「さくら」の声のイメージが強いんで「うぉ声違う!」と違和感があったり。つか小狼の中の人は声が硬くないですかね?
 内容に関してはとりあえず予備知識が「CLAMPキャラによるスターシステム話」(スターシステムについてはココでも参照)くらいなんで、1話見て「フーン、そういう話なんだ」くらいの感想を。1話見た限りでは良くも無く悪くも無く。
 つか、実は原作の4巻まで持ってたりするんですが絶賛積みプレイ中。「スクラン」といい何故にマガジン

「創聖のアクエリオン」
→「合体・・・・気持ちいい」(byかかずゆみ)のイメージが強烈な1話。グリグリ動くわキャラ立ってるわで面白かったです。ただ、正直話が複雑&難解そうなんで上手くまとめ切れればいいなぁというか、「地球少女アルジュナ」みたいに分けワカメにならなきゃいいんだが、という不安も少々。でも菅野ようこさんの音楽はディモールトベネ。

「エマ」
→正式名称は「英國戀(こい)物語エマ」。しかし毎日のテレビ欄はこれを「戀物語」で略するのは止めてください。あやうく録り逃がすところでした。つか「百物語」の続編かと思ったじゃねぃか!

 時代考証がしっかり出来てる原作の雰囲気を上手く再現した良い意味で地味な佳作。原作はまだ終わってないからアニメの結末どーなるか分かりませんが、これなら原作ファンも安心して見れるんじゃないでしょうか、というか私は楽しんでます。

すいません、ここまで書いたらPCの調子&私の体力が尽きたんで(流石にまだ本調子ではない)コンシュマゲと漫画の感想は次回に。

でもオマケとして

ルドルフとイッパイアッテナ朝目新聞さん)

 昔NHKの「母と子のTV絵本」という番組でこの作品見て感動した私にとってこの作品は・・・いいじゃないか!こんなルドルフだったら私は早い頃から「萌え」に目覚めてたかもしれん。ちゅーか、ラストのセリフがすげー好きだったんですよ今でもだけど。
ラスト付近の「僕の名前は・・・イッパイアッテナ」ってくそぅ、泣けるなぁ。

2005年04月14日

公式サイトにて第3次αの戦闘画面公開
 基本的に今まで雑誌で掲載された分のものみたいですが、やはりこうして連続写真で見ると感激もひとしおというか。
 ただ、スパロボに限らず最近Flashで構築してるサイト多いですが、読み込みはウザいし「あ〜、もっと早くスクロールせい!」と言いたくなるのろさだったりと正直ストレスが溜まるんですが。何つーか、文章は自分のタイミングで読みたいんですよ、本のページをめくるような感覚といえばいいのか。

『SIMPLE 2000 シリーズ Vol.80 THE お姉チャンプルゥ〜THE 姉チャン特別編〜』 
「姉チャン」人気あったんだ・・・。まあ、お手軽バイ鬼無双としてなら結構値段以上の働きだとは思いましたが。ちなみに「ナノブレイカ」は「お兄チャンバラ」とかした方が売れたんじゃないかと思ってます

The ガッツ!サントラの曲名が凄い
「マッシブ系エロゲ」という後にも先にもない正にナンバーワンよりオンリーワンなエロゲ「THE ガッツ!」のサントラ。03と04のコンボで笑いました。

最近のコンシュマゲ

 つーことで、腹痛で四苦八苦しながらもゲーム(コンシュマのみ)はやっとりましたダメ人間な私ですが、その間にドラクエ8をクリアしました。
 総計60時間ちょい。まあ、隠しダンジョンはまだやってないし、2・3時間はロスがあるとしても久しぶりに大作RPGやったような気がします。

 ストーリーは単純。初めから最後まで「呪いで馬になったお姫様を救うこと(いや、正確には姫+王+お城ですが)」。乱暴に言えば1のドラゴンから姫を助けるまでの間に色々とイベント詰め込んだような感じか。最近のRPGはとかく話が長くなりすぎなのでこれくらい単純な方が・・・ウーム、書くと長くなりそうなんで「別館」でレビュー挙げる事にします。

 ただ、印象的だったのが、最近ゲームから遠ざかって脱オタした友人がドラクエ8のフィールド画面歩いてるのを見て一言

「何かゼルダ(64版ゼルダ)みたいだ」

これについてもレビューで少々。

 んで、今はバイオ4の2回目プレイです。1回クリアした時「これは必ずもう一度やる」と思ってはいたのですが、その契機となったのがコレ↓

バイオハザード4 解体真書(ファミ通発行 スタジオベント:著)

数々の名作攻略本を世に出してきたスタジオベント(FFのアルティマニアが有名ですが、アンリミテッドサガ解体真書なんかはゲームより面白いと評判だった。まあアンリミはゲームがアレだったという話も)によるものなので、ストーリー全容・難所の攻略といった基本的なことは当然として前作までとの違いやミニゲーム攻略に武器の性能など細かな点まで完全にフォロー。しかし、何より遅筆の天才(遅筆という才能の天才ではない)ベニー松山氏の小説が素晴らしい
 たかが2ページ程度の文章なのに、そこに込められた文章による表現力は圧倒的な臨場感としか表現できない物がある(そもそもこんな短い文章なんでゲームのどの場面を切り取るかにも才能がいるのだが)
 そして何より氏の描くレオンが格好よい。ゲームでは常に皮肉な笑みを絶やさないクールな若者として描かれてますが、ベニー氏はそんなクールな彼の内面に宿る熱い心情を描写しています。無論、これは氏のオリジナルなストーリーなんですが、過去作品を踏まえてる上に氏の展開の方が納得いくため

カプコンはこのレオンを公式設定にしろ!

と言いたくなるほど魅力があります。まあ氏の文章が上手いというのが基本にはあるのですが。やはり、2ページの文章でゲームの世界を忠実に描写して更にオリジナルの設定まで加えた文章を物にするベニー氏はやはり天才と言っていいかと。

 んで本編の方は2回目+攻略本ってことで割とスラスラ進んでおります。15回ほどコンティニューしましたが・・・いや、前回なんて60回以上コンティニューしたんですよEASYで。
 やはり、このゲームは難しいけどそれを乗り越えた面白さが、単純にアクションとしての面白さがあります。1対多数での戦闘も多いことから考えるとむしろバイオというよりFF(ファイナルファイト)の系譜として考えるのが正しいのかも。
 単純暴力の魅力を無双シリーズに取られたカプコンの提示したもう一つのFF系アクションの答えがバイオ4のような「難しいけどやりがいのあるゲーム」なのかなぁ。

 しかし、反射神経の衰えたオサーンゲーマーには通常の戦闘より一発死のアクションボタンイベントの方がキツかったりします。クラウザーは容赦してくれ。

 ところで、作中で敵が何やらワケの分からない単語をブツブツ呟いていてそれがまた恐怖を煽ってるんですが、この本見て意味を知って更にガクブル。初回プレイ時に意味が分かってたら泣くねコレは。

最近のエロゲ

 つっても臥せってる時は全然出来なかったんで最近よーやく復帰したんですがMARI+DIAやっとります。このゲームSF設定の考証が甘かったり最後に謎が投げっ放しになってるところもあったりしますが、展開自体や破壊3姉妹のボケ会話は面白いです。
 しかし、何よりこのゲームを一言で表すなら

若本ゲー

というのが正しいでしょう。

いや、主人公のライバルでポン刀持って何やら因縁のあって声が若本さんという、ぶっちゃけビバップのビシャスなキャラがいるんですが、当然の如くラストは主人公vsビシャス(いやビシャスって名前じゃないんですが)。主人公には声が無い(個人的にはあっても良かったんじゃないかと思いますが)ので若本さん喋り捲り、というか若本さんON STAGE。
「問題などありはしない」という普通のセリフも若本さんにかかれば

問題などぁりはしぬぁい!

と若本セリフになってしまうのが凄いところ。つーことで最近若本御大の素敵ヴォイスが聞けなくて寂しいという方はコレを買いましょう。

2005年04月15日

 しかし、最近のデス種見て思うんですが14話の結婚式場からカガリさらうところで、カガリじゃなくバカボン(ユウナ)拉致ってりゃ良かったんじゃないかと。そーすれば、カガリはオーブの首長で健在、しかも人質取ってるから権力も安泰、ついでに貞操も守られるといいことずくめ。ついでに、AAでバカボンをラクスに洗脳させとけば完璧ですね。

しかし「絶望系」はひたすら読みにくいな。文章がどうとかじゃなくて

ぱにぽにアニメ化らしい
 ま〜、予想外ということではありませんが。しかし、最初の頃の電波なギャグな内容はどーするんだろう?ありゃアイメに向かないと思うが。

最近の漫画

休んでた時のも含めるとちょっと数が多めなんで地道に書いていくことにとりあえず
無敵看板娘 12巻(佐渡川準 少年チャンピオンコミックス)
ロボこみ 3巻(やぎさわ景一 少年チャンピオンコミックス)

 最近のギャグ漫画というと不条理系や所謂「あずまんが」系(女子高生のホノボノとした日常のクスリと笑える部分を描く・・・と私は認識してます)がメインなのに、昔ながらの1話完結のドタバタギャグを2本も掲載してる週間少年チャンピオンはワリと凄いと思ってます。読んではいませんが(マテ)。
 1話完結タイプは毎回ネタ出しが苦労すると思いますが、どちらもネタが高水準なのもポイント高し。ただ、無敵〜は良い意味でも悪い意味でも安定してきた感があり、ロボこみはちょっとキャラが多すぎて(3巻でも2人増えたし)、各キャラの印象がぼやけてる感が。無理にキャラ増やさなくてもいいんじゃないかと思うんですが。
 余談ですが、スク水の偉い人でもマリンスペイザータイプのスク水はOKなのだろうか?

らぶるーちん(らいどん 電撃コミックス)

え〜、卑近な例で申し訳ないですが私が手に取っただけでエロ本メーター振り切れた作品に「御家庭(オタク)の快楽」ちゅう本がありまして、その作者が来鈍。その作者と同じ名前にして絵も似てるというかぶっちゃけ本人じゃねぃかということで購入。どーでもいいですが「らいどん」の方が源氏名っぽい気がします。

 んで、内容は天使が出たり悪魔が出たりというかまだ1巻だからよく分からんという内容。まあ、私はこの方の絵が好きだからいいんですが。しかし、気のせいかもしれませんが、エロ漫画描いてた方は天使や悪魔が出てくるものが好きなような・・・。

2005年04月16日

 そーいや12日の今期のアニメ表に月曜日のブラックジャックが抜けてました。原作のファンとしてはよく出来てる部分も多いだけに、B・Jにおける暗部ともいえるドクターキリコやブラッククイーンが出ないのは残念なところ。悲しい結末に終わるものをハッピーエンドにしてたりするからなぁ。別にディズニーじゃないから最後はハッピーエンドにしなくてもいいと思うんですが。というよりトリトンは死んだから涙したんだよ私は!(←いや原作も知らないと分からんでしょうが)

「絶望系」読了。ウーム、読みにくいが感想も書きにくいなコレ

今日のコンシュマゲ

バイオ4クリア〜(2回目)。断言していいですが、このゲームは近来稀に見るアクションの傑作です。難しいのは確か。でもその難しさを乗り越えようと思わせるだけの面白さがある。多分、純粋にアクションの腕が問われる内容なのでゲーマーとしての腕が試されてる気がして止められんのでしょう。止めたら負けのような気がして。
 敵の配置も考えられてて、上手く誘導すればラクに、アドリブでも多少のダメージで何とかなるくらいの絶妙のバランス。どーにかしてノーダメージで・・とか欲を出した考え持つ時点で最早このゲームの思うつぼ。踊らされてるんだけど踊る自分が楽しいから救いようの無い。

 そして怖い。やはりゾンビではなく人が、少なくとも知能や知性のある行動をとる人が襲ってくるのは無条件に怖い。開幕なんて普通の村に足を踏み入れた途端に
「アーリエッタ!」
とか叫ばれて囲まれるし。挙句はチェーンソー男に追い回されるし。

 アクション+恐怖というシリーズの原点を蘇らせた4は、1の正当続編と言っていいかも。とにかくGC持っててアクション好きなら買ってください!最近の元気ないカプコンとは思えないほど傑作ですからバイオ4は!
と言っておきます。

さて、今日にでも「リモートコントロールダンディSF」買ってくることにしますか

最近のマンガ

ゴッドサイダー(巻来 功士 コンビニブックス)
コンビニの本棚をつらつら眺めてると私が好きだった作品「ゴッドサイダー」がでてたので1も2もなく購入。え〜時間無くなったので感想は明日に

2005年04月17日

違う!「委員長マジック」ではなく「委員ちょマジック」だ!
 と声を大にして言いたい。いや、本編の文章からすると「委員長マジック」の方が正しいんですけどね。だがしかーし!
委員ちょが委員長と表記されたらそれはもはや只の委員長であって委員ちょではなくなるというか委員ちょは委員ちょだからこそ委員ちょだからこそここはオリジナル曲げてでも委員ちょと書くべきではないかというか誰か私を止めろ。

やはり久米田先生は最高だと思ったヤマカムさんより)

って・・・。タイトルからして「いいがかり姉さん」ってもう素晴らしいですね。このまま、マガジンの連載でデス種あたりに喧嘩売ったらそれこそ私は一生久米田先生に付いていきます。

リモートコントロールダンディSF買ってきました・・・けどまだやってません。土曜はアニメが多すぎるんですよ。仕方ないんでデス種でも見ながら説明書読んでたんですが、操作系はR1とL1つかって歩くことに安心。鉄人28号は十字キー操作だったからなぁ。あれだと全然ロボを操縦してる感覚が無いんですよ。そもそもリモコンロボの原点の作品なのに、リモコン操作感がないというのはどういうことよサンドロット!と言いたかったので今回の仕様復活には大賛成。オマケに上体そらし&うつむきも復活してるし。
 後はダンディとは言いがたいぷにぃキャラ造詣が気になるところですが・・・まあこれはプレイしていく内に気にならなくなるでしょう。

最近のマンガ

ちうことで「ゴッドサイダー」の続き

 や〜、久しぶりに読んだけど面白いですわコレ。神と悪魔の子という霊気の設定はまあ今となっては結構ありがちな気がしないでもないですが、当時の自分にとっては衝撃的だったし、西洋鎧と武士の甲冑を足して2で割ったようなバトルコスチュームも格好良い。当時は星矢の影響でこういうモノを着るのが流行ってたんでしょうな。
 阿太羅はどっちかというと「死んでくれ得尊」とか言い切る方が素敵でしたが、その数々の役に立たなそうな特技の数々(ドロドロに溶けた鉄を呑めるとか)が素晴らしいし、法粛の動議に頼りっきりな姿とか殆ど活躍しないマリガンとかいきなり正義に目覚めてしまうジェミニーとか適当すぎるところがもう最高
 いや、褒めてないように思えるかもしれませんが褒めてます。実際、リアルタイムで読んでた濾器はかなりハマってましたし。まあ、どっちかというと流璃子のエロい姿が目的かもしれませんが・・・いやエロいよなぁ流璃子。そりゃ、こんなHP注・18禁)作る人の気持ちも分かるわ。少年漫画で初めてリビドーを感じたのは流璃子だったのではないかと思います。人によっては桂正和先生の作品だったり「BASTARD!!」だったり「いちご100%」だったりするんでしょうが。

2005年04月18日

ウム、訂正したのならそれで良し(←何様かと)

 何でもWeb拍手の書き込みによるとWA4もかなりの若本キャラがいるとのこと。ウーム、やらんといかんなぁWA4。今はリモダンSFやってるし今週はFE出るからいつになるか分からないけど。

逆転交渉
逆転裁判+ビッグオーなネタ。

>交渉が決裂したらビッグオーを呼び出そう

いや、それは交渉違うから。まあ原作でもそんな感じですが

斗貴子さんの力を少し借りるよ(2つとも朝目新聞さんより)
ヴィクター化しなくてもこんなパワーが。つかこれならヴィクターにも勝てる、すくなくともふんどしには負けない。

そーいや、交響詩篇エウレカセブン始まりました。第1話をみた感想としては、ロボットものと言う感じはあまりしないが中々楽しげなアニメだなと。主人公のバカっぽさがナイス。サーフィンするロボットというのは無条件に格好いい。動きが激しいだけにどこまでアクション出来るかは微妙だけど。

2005年04月20日

何か大風が吹いて地震でもないのに家が揺れて眠れやしねぃ

「和月以前・和月以後という浪漫譚」和月伸宏考好き好き大好きっさんより)
「武装錬金」打ち切りの報を聞いて悲しかった心が少し癒されるような。とにかく気合入った考察なんで和月先生ファンは勿論マンガ好きな方もどうぞ

混沌としたスレに鋼の救世主が!かーずSPさんより)
元ネタは2ちゃんのオリジェネ板で繰り広げられてたもの(コチラに詳細が)。元ネタ見て腹を抱えるほど笑ったのでFlash化は嬉しいところ。

実写版ドラクエ

実写版サザエさん(以上カトゆー家断絶さんより)
かなりの覚悟完了してから見ることをオススメします。特にサザエさんはトラウマ兵器に転用可能です(断言)。ちなみに、実写版ドラクエはガイナックスが担当してるのであの方も!

2005年04月22日

 いや〜、揺れる揺れる。被害がないのはいいけど交通機関が止まるのはこまりもの

 え〜、「絶望系」の感想書き始めたんですがえらく否定的な文章になってしまったので、少なくとも「別館」には載せないでおこうかと。その内コッチにひっそりとアップします。

 リモダンSFは面白かった。後にアナザースト−リーが残ってるけどこれはボチボチとやっていこうかと。んで、FE〜蒼炎の軌跡を始めました。とりあえず序章と1章の30分プレイ。難易度はこないだやった聖魔の光石で初心者モードやったらあまりに手ごたえ無かったから(つっても4・5回は死にリセットしましたが)「ハード」で。まあ説明によると「ハード」が標準的難易度らしいですが。
 マップは3Dになったりムービーがついたり(声アリ。アニメではなく3DCG。ちなみに最初のムービーは「お兄ちゃ〜ん」とか言いながら駆けて来る妹でした)と見た目こそ変わってるもののFEはFEといったところ。読み込みも皆無だし操作性も良いとプレイ環境は快適。

 後は、新規な点は
・チュートリアルがえらく丁寧に作ってあったこと(説明書いらずなくらい)
・「体当たり」(ダメージなしのノックバック攻撃。敵だけでなく見方にも可能)の追加
・マップ内の店・闘技場・支援会話の廃止(幕間の戦闘準備のときに行うように)
・余剰経験地の振り分けが可能に(イマイチ説明読んでないから分かりませんが、闘技場代わりのキャラ育成方法のようだ)
といったところ。

 基本的にGBAのシリーズの系譜を引いてるらしく、初心者への配慮の行き届いたFEといった感じ。ティアリングサーガの新作はシステムに凝っていて難しくなってることを考えると面白い対比かと

2005年04月25日

ちょいと間が空いてしまいましたすいません。

 エウレカセブンこいこい7そしてはっぴぃセブンとえらく最近「セブン」がつくタイトルのアニメが多いような気がします。つーことでそれらを統括する意味でセブン上司をアニメ化・・・
するわけないか。

アニメといえば結局
まほらば
エレメンタルジェレイド 極上生徒会
ふたつのスピカ
なし
ケロロ軍曹
ふしぎ星の☆ふたご姫 デス種 ツバサ・クロニクル 創聖のアクエリオン エマ
交響詩篇エウレカセブン

前回から増えたのはエウレカセブンと極上生徒会。エウレカ〜は今期で一番期待できるかも。極上〜は、黒田氏脚本なんで頭使わないでいい内容(や、無限のリヴァイアスとかスプリガンはそうでもないですが。言うなれば本気黒田と脱力黒田があるなら瓶詰妖精とか極上は後者)。本読みながらとか鼻くそほじりながら見るのに最適(一応褒めてます)

鬼武者 DOWN OF DERAMS公式サイト開幕
 鬼武者の新シリーズが始まるそうです。そーいや3だけはやってないんだよなぁ。

スパロボα3公式サイト限定ムービー公開
 OPムービー+戦闘シーンをピックアップした感じ。しかし本当に7月に出るんですかね?延びるとか上下巻にするとかは早く言った方がいいぞ?(←信用してませんね)

2005年04月26日

 ここんとこ、コンシューマーゲームは好調にこなしてるんですが、そのしわ寄せがエロゲに行って積みゲがえらいことに。なんでエロゲを崩しておりました、というか目下崩し中なんですが。そんなわけでちょっと更新が滞り気味です。
 何?もうすぐゴールデンウィークだから時間取れるんじゃないか?ですと

私のゴールデンなど楽天と欽ちゃんとジョルノにくれてやったわ!

ということで。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 9巻(安彦 良和   カドカワコミックスAエース)


今回は「シャア・セイラ編」の名前の通りセイラさんの過去話。
 今まで映像化されなかったエピソード。キャスバル兄妹のジオン脱出劇を描くもので、ジオン=ダイクンの人となり(かなりアレっぽいけど、冷静に考えれば「人間が宇宙に出て新人類に」なんつーこと言ってる人だから当たり前か)や、今まで名前でしか確認されなかったザビ家次男・サスロ=ザビの登場。キャスバル家に尽くすラル家の活躍(本編ではナイスミドルなラルは若い頃もナイスガイでした)に若きシャアの毅然とした態度(彼は子供の頃の方が格好いいんではなかろうか)など見所多し。
 それに、ザビ家の兄弟の確執やダイクン家の歪んだ家族関係(シャアとセイラさんって妾腹だったんですな。ちなみに、本妻はヒステリードズルとでも言うべき人でした)なんかは、向田邦子先生の「阿修羅の如く」を思い出させるようなドロドロ具合が素晴らしいです。

 そんなマジメな部分も楽しめるし
アルテイシアのネコミミモード!とか
キシリア様、キャスバル坊やを襲う!とか
キシリア様素っ裸!
とかアレな方向でも楽しめる1粒で2度おいしい(死語)作品。やはりORIJINはガノタならずとも面白いと思うのですがガンダムA読んでるのはガノタしかいないよなぁ。
しかし、カイさんのエピソードはこのまま省略されてしまうんだろうか?

2005年04月27日

 最近のホークス(ソフトバンクよりいい易いんで、やはり日本人は4文字単語が語呂がいいのか?たまに間違えて「ダイエー」と言ってしまいますが)が強いのはいいんですが、ロッテも負けず劣らず強い。ウーム、韓流ブームのお陰か(私のロッテのイメージはロッテワールド

ガンダムRPG「GANDAM Ture Odyssey」公式サイトオープン
 宇宙世紀モノではなく、ガンダムがいる世界を舞台にしたRPG。正直、どこら辺の層を狙ってるか分からない作品ですがキャラデザが安田朗氏なんで買ってしまいそうだ。

「となグラ!」アニメ化
 まだ1巻しか出てないのに早いこと。しかし、こんなマイナーな雑誌(失礼)の漫画がアニメ化されるというところに最近のアニメのハーレム漫画やおにゃのこ漫画(勝手に命名。「あずまんが大王」や「らきすた」みたいに女の子が多く出てくる漫画のこと)への需要の高さが伺われるような気がします。まあぶっちゃけその方が売れる(DVDやグッズといった副産物・・・というか売り上げはコッチが本命か)ってことでしょうが。
 そーいや「となグラ!」って何の略なんですかね?「となりのグラップラー」か?

「地球防衛軍2」が出るらしい
 前から噂はされてましたが確定か?無論SIMPLEシリーズで7月予定。サンドロットでの告知は無いが開発中のPS2ソフトとやらがコレでしょうか。

今日のコンシュマゲ

FEを相変わらずやってます。9章で4回ほど死にリセットしてしまい自分の腕の落ちたことを実感する。つか、この無茶のできないというか無茶は自分に帰ってくるところがFEのいいところですが。
 全編ポリゴンになったFEですが、ポリゴンにする意味は殆どナシ。だいたい戦闘もGBAの画面をポリゴンにしました、ってな地味っぷりですし。せめて声くらいあれば印象違ったかもしれませんが。
 でもやはりFEは楽しいです。私にとってFEは問題集って感じなんですよ。ドリルみたいにプチプチ問題を解いていく、というイメージ。宿題なら面白くないでしょうが、それがゲームで、答えは一つきりではなくある程度のアドリブは効いて、キャラはベタながら個性あってしかも成長の楽しみも味わえるとなれば面白くないはずは無いわけで。
 ある意味、FEはバランスさえ取れてれば面白いという稀有なゲームだよなぁ。いかにゲームにバランスが重要かを考えさせてくれるゲームです。

2005年04月28日

「となグラ」は「隣暮らし」だったんですな。情報どうもです。いや、てっきり「トナカイとグラスホッパー」とか「隣の国のグラスノスチ」かと・・・すいません嘘です。

そーいや、ナムカプにブレスオブファイアは出るんだろうか?一応カプコンの数少ないRPGシリーズなんだが。5が大コケしたからなぁ。それ以降ブレス作られてないし。5もゲームとしては面白かったんだが、いかんせん一般ウケしない作品だったし。「逆転裁判」はユニット化せずにイベントキャラという感じか?いや出るよね逆転裁判。バイオがマイナーなガンサバからの出場だったりとカプコン勢は微妙なのもあるけど。

「九州をゲームのハリウッドに」――メーカー団体と九大が連携
「大戦略」のシステムソフトが福岡にあるってことは知ってましたが、ドラクエ8の開発・レベル5も福岡とは知らなかった。案外あるんですなソフトハウス福岡に。

海外の すごい ミサトさん
海外版エヴァのミサトさんのスクリーンショットがかなりヤバいです(マシンガン持ってるヤツ)まあ、実物ではなくイメージショットってことでしょうが、こんあイメージから作り出されるモノってどんなのなんでしょう?

2005年04月29日

PS2「タイトーメモリーズ 上巻」
各所で情報出てますが、やはりこのラインナップは凄い
・スペースインベーダーカラー 
・ルナレスキュー 
・アルペンスキー1982 
・フェアリーランドストーリー 
・奇々怪界 
・バブルボブル 
・ラスタンサーガ 
・功里金団(くりきんとん) 
・サイバリオン 
・地獄めぐり 
・キャメルトライ 
・ドンドコドン 
・フリップル 
・嗚呼栄光の甲子園 
・マジェスティックトゥエルブ 
・ルナーク 
・プリルラ 
・メタルブラック 
・グリッドシーカー 
・スペースインベーダーDX 
・ダライアス外伝 
・ライトブリンガー 
・エレベーターアクションリターンズ 
・クレオパトラフォーチュン 
・プチカラット 

私は買う。絶対買う。ダラ外伝とメタブラために買う

「地球防衛軍2」発売が公式発表
女性隊員実戦配備完了!
もうさびしくない!

これだ!このセンスこそサンドロット!非常に発売が楽しみです。下手すりゃ第3次αより

「A君の戦争 8巻」読了。
 相変わらず戦争に関する描写は面白いしシビアなんですが、たまに顔を見せるオタクへの揶揄というか蔑視みたいなものが気になる。これはより好き勝手書いてる(と思う)「デビル17」により濃く出てますが。
 なんかこー「お前だってNTオタだろうに!」と言いたくなるというか、ミリオタ特有の
「俺ってミリタリーなんて現実に即したことへのマニアなんで、妄想の中に生きてる萌えオタとは違うんだぜ」
ってな意味のない優越感が見えるような気がする・・・のは私の考えすぎとは思うんですが。
とはいえそこ以外は面白いんだよなぁ。

 ウーム、最近長い文章書いてないなぁ。エロゲの感想とか書かないと。

2005年04月30日

 今週の電撃PSに「機動戦士ガンダム 1年戦争」の製作者インタビューが載ってたんですが、その中に

>ハードモードでラストまで行くとジオングがパーフェクトジオングになります。そして有名なセリフ「足なんて飾りですよ」が「足だってありますよ。パーフェクトですから」になるんですよ。

ちょっとプレイしたくなった




トップへ
戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送