MX日記14話〜

前回と同じく赤字ははろmk−IIによる加筆部分

『シーン3 軍神の使者』
●第15話「揺れる螺旋、蘇る記憶」(螺旋城)
(参戦 ナデシコB(ルリ&ハーリー) Sエステバリス・サブロウタ機(サブロウタ))
(スポット参戦 バイカンフー(ロム))
電童救出作戦のためにナデシコBが到着。MSを中心とした部隊は一路月へと向かう。
一方連れ去られた銀河と北斗は巨大な螺旋城の主「お館様」、そして3機将を目の当たりにし衝撃を受ける。
絶体絶命かと思われたが密かについてきたベガの助力で脱出の糸口を見つける。
電童へと走る銀河と北斗。追いかけるアルテアを足止めするベガは戦闘中にその素顔を晒してしまう。すると突然アルテアは苦しみだす。
電童の救出は成功するのか?そしてアルテアの苦しみの正体は一体なんなのか……

とにかくルリの指示通りナデシコから離れずに戦うこと。そして時間をフルに使うために全機で螺旋城へと突撃、そして電童脱出イベントを味方ターンの
頭に起こすために一機だけ敵を残しておくと良い。
あらかじめ凰牙の出現位置を調べておいてすぐ横に主人公を置いておくのがベター。
ロム兄さん登場後(またまたおいしいんだからw)勝利条件が3ターン以内にナデシコに帰還することに変わる。3ターン後に全てのユニット(ロム兄さん
除く)を搭載しなければならないので実質上動けるのは2ターンのみ
(と、私も思ってましたが、敵を全滅させたら別にナデシコに搭載されなくてもクリアに・・・そうならそうとクリア条件に書いてください。後、敵はロム兄さん
を狙ってくるみたいです)精神もENも弾薬も惜しまず全力をあげて総攻撃に出よう。つかこの勢いなら螺旋城攻略できるんじゃなかろうか、と思うんです
けど(笑)
ここらでメインキャラが「熱血」を覚え始めるので主役級を優先的に育てよう。

・フリーオーダー
「ラビアンローズ」→「アマテラスステーション」の順番で回った。

●第16話「Blue meets White」(ラビアンローズ)
(参戦 νガンダム(アムロ) ガンダムマックスター(チボデー) ガンダムローズ(ジョルジュ) ライジングガンダム(レイン))
ラビアンローズでνガンダムの調整を続けるアムロにネルガル重工から「サイコフレーム」技術が横流しされる。
「『あの男』でも同じ事をしただろうな」とふと感慨にふけるアムロ。
着々と調整の進む中、ギガノス軍がラビアンローズ占拠にやってくる。
指揮官は「ギガノスの蒼き鷹」マイヨ=プラート。
「蒼」と「白」、二つの閃光が宇宙に花開く……

しばらく宇宙マップが続く。ベガ母さんのワルキューレを使いたければ「スラスターモジュール」で宇宙適応をつけておくように。

νガンダム登場。ファン感涙の「格闘」が増えたが実質使えるかどうかはいまいち謎。
まずは目標地点へと逃げる。「ひらめき」を使いながら敵ターンに反撃しておけばファルゲンのHPをほどよく削れるはず。40%撤退なのでやりすぎには
注意。
ラビアンローズに敵が接触すると敵の増援、そしてチボデーとジョルジュが登場。そのまま踏みとどまっても十分勝てる戦力だが味方と合流することを考
えると右下へと移動しながら戦うのが望ましい。
アムロが規定位置に達すると増援登場。まずは目の前の六連から叩こう。ブラックサレナは出てこないのでご安心を(笑)。ただ、マイヨ撤退or撃破で敵
が全部撤退。マイヨは最後にすること。幸いマイヨはνしか狙わないようなのでアムロが毎回「ひらめき」かければOKかと
Sエステバリスのフィールドアタック(フィールド貫通武器)を上手く使って戦おう。又、電童・ユニコーンドリルのドリルも貫通属性あり。ただ、北斗が援護
攻撃覚えないんで援護に使えないのが残念
マイヨとプラクティーズはアムロを狙ってくる。上手く誘導すればダブルアタックのチャンスも生まれるので逃さず活用しよう。

●第17話「キミノオモイデ」(アマテラスステーション)
(参戦 エステバリス改・リョーコ機(リョーコ))
ボソンジャンプによる長距離移動計画の一端をになうアマテラスステーション。
「黒い幽霊」をめぐる一連の騒ぎの原因を突き止めるためにナデシコはアマテラスを訪れる。
ルリが頭の固いアズマ准将の相手をしている間にハッキングを行うハーリー。しばらくするとアマテラスに存在しないブロックがあることを突き止めること
に成功する。
しかし、それは謎のプログラムの暴走も招いてしまった。
所構わず出現する謎の文字「OTIKA」。その真の意味を見抜いたとき、ルリは驚愕する。
あの人は死んだはずなのに……

初の多層マップ。ナデシコが動けないのでエステバリスで奥のマップに行く場合はプロペラントタンクやEN改造などで対処しよう。
最初はリョーコVSブラックサレナ。完全に勝ち目が無いので「不屈」を使いながらナデシコの重力はビーム圏内へと移動(多分撃破はムリ。ある程度は
削ることは出来るので削り経験値でも稼ごうw)
3ターン目にイベント。ブラックサレナは撤退してかわりに新型バッタが登場。相変わらずディストーションフィールドがうっとおしいが戦闘能力は低いので
問題無し。
アマテラス内部に移動すると六連×5が出現。相変わらず戦闘能力が高いので要注意。一人くらいEWACを装備させるといいかもしれない(オススメは
ベガ母さん)
六連を倒したらあとは目的地に到達するだけでOK。

クリア後、ブラックサレナによりアマテラス最奥部の扉が開く(このシーンよくできてます)
そこで一行が目にしたのはボソンジャンプの演算ユニットと融合したユリカの姿だった。
「火星の後継者」を名乗る集団により演算ユニットを抑えられてしまいナデシコはやむなく撤退する。

●第18話「火星からの逃亡者」(地球軌道上空)
(参戦 ダイモス(一矢) ガルバーFX(京四郎&ナナ))
演算ユニット、そして火星の小バームをも手中に収めた火星の後継者。
一大勢力に成長した彼らへの対策を練るためにナデシコBはいったん地球へ戻りネェル・アーガマと合流する必要があった。
大気圏突入の直前、識別信号を出さない謎の機体とギガノス軍の戦闘をキャッチする。
はたして謎の機体とは一体何者なのか……

ダイモス登場。第二次αとは打って変わって中距離戦にえらく弱くなった気がするんですけど(笑) 「ダイモシャフト」残弾2ってナニよ?(や〜、多分原作
での折れやすさを再現したんではないかとw)
それでもメタルアーマー程度ではまるで相手にならない。初期位置の補給ポッド上で大暴れしよう。
ガルバーFXは少々迂回気味に目的地を目指すといい。
ガルバーFXが目的地に到達すると味方増援。ドモンと一矢の気力が一気に上がるのでかなり楽ができるはず。
メディウス・ロクスも撤退しないし全体的に簡単なマップといえるだろう。

メディウスを追い詰めるが擬似爆発により離脱される。
アクアはこの脱出方法を知っていた。しかし、『彼女』はこんなことに加担しないとアクアは断言。
はたして真偽のほどはいかに……? 

シーン3登場のユニット&キャラ解説
●プル&プルツー
前回の解説で入れ忘れてました。
ぶっちゃけ使ってないのでなんともコメントしづらいですが(笑)
NTレベル4で合体攻撃が出来るのでそこまで鍛えればなんとか……
使ってる私からすれば、能力はまあまあ(シャングリラチルドレンよりは高いですが、ジュドーほどではない)、精神はプルが「祝福」、プルツーが戦闘向
き・・・と毎回のことですがw

●ナデシコ系
重力波ビームによるEN回復でエステバリスの燃費はすこぶる良好。
ビーム圏内ならENをほとんど気にしないで戦えるのが強み。
ナデシコも戦闘能力が高いので前線に出てもOK。ただし母艦のENは回復しないので運用は慎重に
(宇宙だと相転移エンジンのお陰で毎ターン10%EN回復します)

●逆シャア系
つかνガンダム。
あんまり避けてくれないのは気のせいだろうか?なんだか「D」をプレイしてるような気分。
それでもエースの風格は十分。「格闘」の戦闘シーンは必見です。でも今回サザビーが・・・

●Gガンダム系
チボデー、ジョルジュ、レインが参戦。
ぶっちゃけ戦力としては微妙(笑)。
ガンダムローズのマップ兵器は強いが、ジョルジュが「気合」を持たない(今のところ)。マックスターは中距離に優れる。ライジングは・・・ラブラブ待ちで
(笑)
レインの精神は買えると思うけど……シャッフル同盟拳のために鍛えるべきか?

●ダイモス系
第二次αでウリにしていた中距離戦が弱体化。完全に近接ユニットになってます。
でも「カウンター」「切り払い」のスキル発生率が尋常じゃないので前線で活躍できることは間違いない。
あいかわらず装甲面はやや貧弱なのでそこは要強化。
ガルバーは補給ユニットらしく運用。「補給ユニットもうイラね」って人は放置……僕のことですが(笑)

シーン4『暗雲』
●第19話「偉大な翼、そして天の光」(科学要塞研究所)
(参戦 重慶ルートチーム)

新兵器グレートブースターの受け取り、そしてグレートの調整のため科学要塞研究所に戻った鉄也。
新兵器グレートブースターは扱いが困難で鉄也ですら手に余るものだという。
パワーアップを目前にしたグレートマジンガーに対し、ベガ連合軍は秘策を持って襲い掛かる。
光り輝く怪物を倒すには偉大な翼を使うしかない。はたしてドッキングは上手くいくのか?
そして「火」と「水」。相容れぬシ姉妹にも終末の光が降り注ごうとしていた……

部隊名決めイベントあり。
今回は「フレイムヘイズ」にしました。世の中のバランスを乱すものは討滅します、ヒーハー(笑)

え〜、3回やり直しました。要約すると……

1、ゼオライマーにシ姉妹を始末された
「NPCに金と経験値がやれるか!」ってわけでやり直し。

2、シ姉妹を狙うものの攻撃力不足であえなく失敗(50%撤退なので)
天驚拳+「熱血」ならいけるのだが「気合」を使うと「熱血」が使えなくなるし……

というわけで3回目。
そろそろ頭にきたので(笑)いままでゼオライマー用に貯金していた資金を投げ打ってゴッドガンダムの武器をフル改造。技能「アタッカー」も取得。
強化パーツは「シャッフルの紋章」「ラムネ」を持たせた。これで準備OK。
味方本隊登場まで敵には一切手を出さず、味方登場後に殲滅開始。ドモンの「気合」と合わせて気力を上げておく。
ブライストのHPを50%まで削り(両方撃墜はどう考えても無理)「天驚拳+ユニゾンキック(弐号機)」で攻撃(これを実行するためにはエヴァのENを改造
しておく必要がある。すぐガス欠になると思うので)
そしたら天驚拳の時点で20000オーバー(笑) 一発KOでした。恐るべし、フル改造+アタッカー。
あとは普通に戦えばOK。ただし、ピグドロンはイベント撃墜(バレンドスを攻撃するとイベント発動)なのでイベントを起こす前に鉄也に「努力」「祝福」をか
けておくとオイシイ。

・フリーオーダー
「光子力研究所」→「日本海沿岸」→「富士樹海」の順で選択。

●第20話「Strange bait」(光子力研究所)
(スポット参戦 ジェット ドリル ジム レイナ)
(入手 マジンガーZ(武装追加))
ロボット博物館に展示する際に外した装備を受け取りに光子力研究所へ戻る甲児。
前科(笑)のある甲児を心配してマジンガーチーム(+α)全員で戻ることになった。
一方螺旋城のディオンドラはデータウェポン捜索に何の意味があるのか静かに模索していた。ガデスが意味の無い指令を送るはずは無いのだが……
マジンガー調整中に光子力エンジンの試運転を行う甲児。するとそのエネルギーに引かれてガトリングボアが姿を現した。
「データウェポンは高エネルギーに引き寄せられる」、この事実の意味するところははたしてなんなのだろうか……

光子力研究所も広くなったなあ。昔(第4次あたり)はユニット4機で隠せたのに(笑)
普通に研究所に陣取って戦えばOK。ただし、味方増援のためになるべく撃墜は避けたいところ。
マシンロボ一行(ロム除く)が味方増援で現れるが同時に百鬼帝国のメカも現れる。ただ、百鬼にはボスがいないので一安心。
味方が来たら一気に殲滅開始。敵がゴッソリ固まっていると思うのでダブルアタックやマップ兵器でたんまり稼ごう。
ディオンドラ、デビルサターン6はどちらかを倒すと撤退する。HP撤退は無いのでできればマップ兵器で2人とも倒しておきたい。
オススメはZZ(ハイメガキャノン)かゴッド(超級覇王電影弾)。ここまでに仲間に出来ていればゼオライマー(メイオウ攻撃)が一番堅いかもしれない。 

●第21話「タイムラグは90秒」(日本海沿岸)
ヒューゴは夢を見る。部隊が壊滅した日、そして隊長の息子が悪魔に侵された日。
目覚めたヒューゴを待っていたのは今まで以上に激しい苦痛だった。より強い薬を求めるヒューゴに一体何があったのかたずねるアクアだがヒューゴは
何も語らない。
そんな最悪の体調の中ヒューゴはDチームとともに索敵任務へと出撃し、メディウス・ロクスと遭遇してしまう。
味方増援まであとわずか、それまでにヒューゴは苦痛と恩師、そして毒蛇部隊の猛攻に耐え抜くことが出来るのか……?

とにかくマップ上部へと避難。ドラグナー3型のEWACと地形効果をフルに活用すべし。
ヒューゴはHPが一定ラインを切ると行動不能になってしまうので援護防御を上手く使いながらかくまおう。「ひらめき」を使ってメディウスの攻撃を常にや
り過ごすのがいいと思われる。
ドラグナー3機は積極的に攻撃。ただし、敵を倒しすぎるとミンがマップ兵器を使うようになるので撃墜は4機までに控えよう。
味方合流後は一気に引き返して総力で戦う。マップ兵器を使うミンのスタークダイン、「分身」「EWAC」持ちのジンのスタークダウツェンを優先的に狙うと
いいだろう。
メディウスは40%撤退。倒すor撤退で主人公も撤退するので注意。

●第22話「二つの顔を持つ男」(富士樹海)
(参戦 ゼオライマー(マサト&美久))
シ姉妹を撃退してから完全に人が変わってしまったマサト。それは二重人格というよりもはや別人ともいえる変貌振りだった。
誰の指図も受けない、誰が相手でも叩き潰すその姿は沖に「あの男」のことを思い出させる。死んだはずの「木原マサキ」のことを……
さらに戦闘能力の増したゼオライマーを倒すべく鉄甲龍は次なる刺客「月」の葎(りつ)を送り込む。
煌々と輝く月の下で「天」と「月」が激突する……

ゼオライマー参戦キタ――――――!!
これが終わったら即全額投入ですよ!?
そんなゼオライマーさん。今回はマサキモードでスタート。できればこのまま使いたいんですけど(笑)
葎と戦闘するとイベント。マサキはマサトへと戻り、気力も80までダウン。このままでは危ないので味方増援の出てくる方向(葎の後ろ側)へと移動しよ
う。
余談だが、ローズセラヴィーの武器に水中適応が無かったので水中を突っ切って逃げたのだが何故だか普通にダメージくらいました。水中へと平然にビ
ームを放つローズセラヴィーの姿にビックリですよ。
味方増援は登場後、ローズセラヴィーへは向かわず橋を渡って下のほうへと移動、百鬼帝国の増援へと備える。
ローズセラヴィーは40%撤退(12000くらい)なので先に百鬼を倒して気力を上げておこう。ちなみにヒドラーは撤退しない(が、ヒドラー倒すと他の百鬼
勢が撤退するので最後に。ちなみに、私は葎を先に倒しました。νのバズーカ+レオ旋風脚の熱血同時攻撃で。無論両者フル改造)

というわけでゼオライマー参戦。今まで溜めてきた資金を一気に投入です。
……攻撃力6500オーバーしました(笑)
アタッカーもつけたのでこれからが楽しみです、ウフフ……(やめれw)

●第23話「夢幻回廊」(第3新東京市)
第3新東京市での半舷休息中にやってきた謎のドーレム。
ゲンドウの指示によりラーゼフォン、エヴァ3機のみで迎撃態勢に入る。
ドーレムは一切攻撃行動に出なかったがラーゼフォンが迎撃に出た瞬間『歌』により精神侵食を開始する。
苦しむ綾人を助けるためにシンジが突撃するがシンジも捕らえられてしまう。そしてラーゼフォン、エヴァ初号機はドーレムの「影」の中へと消えてしまっ
た。
捕らわれた2機を救出するためにネルフはN2爆雷による強硬手段を敢行する。それはラーゼフォンと綾人を完全に無視した作戦だった。
どうしても綾人を救いたい遥はニライカナイの樹に連絡をとる。彼は言う、「あの『共鳴現象』を利用すればどうにかなるかもしれない」と。
「影」の中の世界に閉じ込められた綾人とシンジの運命は?そして『共鳴』は二人を救うことができるのだろうか……

レリエルくん出番な〜し(笑)
このマップはイベント色が強く特に苦戦するポイントはないと思われる。
ドーレムは相変わらず数だけなのでここでレベルの調整をするのもいいかもしれない。

敵を退けついに作戦決行かと思われたときライディーンが謎の力を発揮する。
同じ頃「影」の中で綾人はもとの世界へと戻りたいと強く願う。望んだ世界じゃなくてもいい、傷ついたって構わない、と。
その想いを美嶋が聞き届けた時、ラ・ムーの力が解放される。
「ゴッドボイス」→「ボイス&暴走(武器名不明)同時攻撃」の流れはグッときました。

私的解説 シーン4
●マジンガー系
武装の底上げ。マジンガーは気力要らずな「大車輪ロケットパンチ」「強化型ロケットパンチ」が増えてパワーアップ。
どうでもいいんですけど戦闘シーンが同じなのはどういう(ry
グレートは定番のグレートブースター装備。「D」のときのように無くならないのでご安心を(笑)
ビューナスは空飛ぶダイアナンってことでOK?(笑)

●グレンダイザー系
マリアとダブルスペイザー参戦。つか他のスペイザーは?(笑)
これでグレンダイザーは空中戦に強くなったけどダブルハーケンと合体攻撃が使えないのは少々イタイ。
分けて使ってもいいんだけど経験値がなぁ(笑)
ちなみに、グレンとスペイザー両者出してたら、スペイザー攻撃→グレンで合体、と風雲再起と同じ使い方出来ます。射程の長いWカッターが便利。ちな
みに、武器改造は別個ですが、グレンを改造してると合体時だけスペイザーの武器も強くなります(笑)。これは風雲再起も同じ

●ドラグナー系
カスタム化によって合体攻撃がさらに凶悪化。
ドラグナー1型は接近戦以外にも中〜遠距離まで対応する装備をゲット。つかレーザーソードの射程が1〜2に伸びたおかげでようやく「A」のような運用
法ができる。
ドラグナー2型はさらに武装強化。援護の要として活躍できるはず。装備は一番実戦向きなのに「激励」覚えたからついつい「SP回復」つけちゃいました
よ(笑)
ドラグナー3型は今まで通りでOK。運動性を改造しておくとより一層安全に運用できます。

●UCガンダム系
フルアーマー百式改ゲット。性能は微妙(笑)。せめて空を飛べたらと思うことしばし
炸裂ボルトはめっさカッコいいけど格闘武器なので実用性は(ry
大尉は最後まで大尉らしいですよ。

●ゼオライマー
ついに本格参戦。あの性能はアホ(笑)
全部チリ一つ残さず消滅させてください。
マサトが気合をなかなか覚えないのでそこがネックか?

●マシンロボ系
ようやくロム兄さん一行が登場。
ジェットは強いですよ〜。ジムとレイナは精神がOKですよ。ドリルは……
せめて対空攻撃が豊富だったならなぁ(ボソリ)
ロム兄さんとの合体攻撃に期待。
つかドリルってあんな声でしたっけ?
(↑多分マシンロボ勢はロム兄さん以外IMPACTから変わってない(新録はナシ)と思いますが)

●ライディーン
ゴッドボイス習得。
今回は通常、マップ兵器と2パターン用意。援護の要として、また中心キャラとしても活躍が見込めそう。
つかSPが増えてくると「念動力」のありがたみがグッと増えますね。
1ターンで20回復とか。 



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送