1月の雑記

2004年01月01日

正月だというのに特にいつもと変わらない生活してる自分に気付いて鬱。とりあえず、今の楽しみは劇場版ガンダムとビッグOの一挙放送を録画すること。

2004年01月02日

●エマ 3巻&エマ ヴィクトリアンガイド(森薫 エンターブレイン)
 ヴィクトリアン〜ってのは副読本。非常に細かい設定(時代から風俗まで)を網羅してるんで、単純に19世紀のイギリスの資料としても役立つデキ。ただ、3巻の絵を結構使ってるんで崎に3巻を読むのがオススメ。
 で、本編ですが、こもままエマさんのメイド姿が見れるなら2人がハッピーエンドにならなくてもいいやとか思いました(オイ)
 しかし、作者の森先生が女性とは知らなかった・・・ 

2004年01月04日

●オーバーマン キングゲイナー 2巻(原作 富野由悠季 作画 中村 嘉宏 メディアファクトリー)
 ご存知キンゲのマンガ版。作者はキャラデの中村先生なんでアニメそのままのキャラが動いてます。アニメの変なノリやオーバースキルに中村先生なりのアレンジを加えたり、アニメを思わせるような大胆なパースや構図は面白いと結構オススメ出来るマンガなんですが難点が一つ。
 お分かりとは思いますが、本編終わって一年以上たつのにまだ2巻(アニメでいうと5話目くらいでビデオの2巻)。エヴェかいな(マテ) 

2004年01月06日

特にネタも無いんで「涼宮ハルヒの退屈」の文章で元ネタ知ってないと分かりにくいところをピックアップでもしようかと

●イアソンに裏切られたメディア(P38)
 ギリシャ神話の中の「アルゴー丸の冒険」の主人公がイアソン。王権を取り戻すため敵国に貸した金の羊毛を取りに行く話なんですが、それを助けてくれたのが敵国の王女メディア。ただ、ちょっと(かなり?)怖い人で、羊毛を取ってきても王位を譲らない王(確かイアソンの叔父)を不老長寿の妙薬が入った風呂と偽って煮殺したり、追っ手の大将である弟をおびき寄せて殺したりとかなりダーク。なんで、帰国して王位に付いたイアソンはメディアを王女にしたものの浮気するが、浮気相手をメディアに殺されたんで、さすがにメディアを追放したとか。元祖カテ公みたいな人
●サロメ(P155)
 原典は聖書(かな?)。キリストの洗礼者であるヨハネに横恋慕したサロメは捕まり牢に入れられた彼を口説くが拒絶される。起こったサロメは王の前で踊り「褒美になんでも取らせよう」と言う王に対し「ヨハネの首を」と所望する。流石に渋った王だが、サロメの強弁と言い出した手前ヨハネの首を刎ねる。サロメはヨハネの首をもらい狂喜しながら生首を抱きながら踊る(流石にそれを見て処刑されたとか)、という元祖カテ公みたいな人2代目。
●ユーレカと叫んで(P209)
 王から王冠が純金かを確かめることを依頼されたアルキメデスは風呂に入った時風呂からあふれ出る水を見て今で言う浮力の原理を発見し「ユーレカ!」と叫びながら町中を走り回ったらしい。科学者は奇行に走るという元祖かも。えと、依頼は王冠と同じ大きさの純金と王冠の浮力の差(溢れる水の差)で測ったそうです。
 関係ないですが、私はエウレカで覚えてました。FF3にはエウレカというダンジョン(異世界?)ありましたな。
●ガウディ(P212)
 スペイン生まれの建築家。バルセロナのサクラダ・ファミリア教会が有名・・・くらいしか知らんす
●富士8合目の登山路(P234)
 一度しか登ったこと無いですが階段続きで苦労したのを覚えてます
●LSD(P241)
 麻薬の一種。麻薬にはLSDのような化学合成タイプと大麻のような自然物タイプの2種類に分かれる。比較的前者は(意識が)覚醒作用、後者は幻覚作用が強い。

 他にもあるし、「小鳥を前にした聖フランチェスコ(P187)」とか「ヘリンボーン作戦(P235)」とか分からないのも。後、説明はちょっといい加減なもの

2004年01月09日

●日常会話で使うジョジョの奇妙なセリフ集 総集編 文庫対応版+ストーンオーシャン(同人 ボヨヨン岬
 JOJOのセリフを使って日常を楽しもうという趣旨、ではないような気がしますが(笑)、とにかくJOJOのセリフを日常でも使いたいという人向け。“奇妙な”とのタイトル通りカッコイイ台詞は省かれてたり、台詞のチョイスに疑問が残るところもありますが(まあこれは万人が納得するものは出来ないでしょうが)、JOJOマニアならクスリとしてしまうものが多いです。
 しかし、真の効用は数々のセリフを見てるとそれぞれの名場面が思い浮かぶことでしょうか。ちなみに、JOJOだけでなくゴージャスアイリンやBT、バオーなども入ってます。

 まあ、文章だけでは分かりにくいでしょうから1部から抜粋
●族長(オサ)!族長(オサ)!族長(オサ)!
アステカの民/P11(1−11)(セリフの発言者とページ&コマ)
 学校や職場にて委員長や役員などが新たに選出されたときに、その場にいる全員で叫び新たなリーダーを褒め称えましょう 
●軟骨がうめーんだよ 軟骨がーー!!
4巻P9(2−257)
 焼き鳥屋に行ったら必ず軟骨を注文して叫びましょう
●あたしィィィの 赤ちゃあァァァァん!
4巻P178(3−139)
 母親が生まれたばかりの愛する子に呼びかける時に使うセリフ。愛をたっぷり込めて大絶叫です

 なんてことないと思われる方もいるでしょうが、元ネタの絵と状況知ってると笑えます。

2004年01月10日

●ポワソ君は心配性(同人 Jam Session)
 絵は『僕にお月様を見せないで』等の挿絵の宮須弥(みやすみ)先生。サモンナイト3オンリーで、内容は短編(と4コマ)数本とラフでのキャラ紹介、それと島民から見た3のストーリー紹介を「サモナイ新聞」という形で描いてるものの3つ。
 キャラ紹介見てて、「ゲンジとミスミ様の会話はザビ家に聞こえる」とか初めて気付きました。そういや、オルドレイクって子供100人いたんかとか、ウィゼルって1で65歳かとかも。
 ホノボノした雰囲気(でも下ネタも結構あり)なんでファンなら問題なく楽しめるのではないでしょうか
(関連)
宮須弥先生のHP「コンピューター冒険箱」l

●風上124頁(同人 キッチンノーズ おそらく18禁)
 作者は風上旬先生(私的にはアクティブの原画してる時のイメージが強い)。ギャグはちょっと濃いものの質は高く、絵も今風の萌え絵も描けると文句ナシ。
 しかし、何故かギャグの時はかなり絵柄を崩して描くせいか今ひとつ人気が無いんで勿体無いと思ってたんですが、この本で「ギャグは勢いでありネタのみを味わうなら絵は汚い方がいい」と書いてあるのを見て少し納得。ただ、野暮を承知で言えば売れてからやってもいいんじゃないかと。

 まあ、ファンである私はそんな損を覚悟で描いている風上先生を応援してます
(関連)
風上先生のHP「キッチンノーズ」 

最近同人誌が多いのは冬コミの新刊が出だしたから

2004年01月16日

●武装錬金(和月伸宏 集英社)
 やっとのことで購入。てっきり第2刷になってるかと思いきや1刷だったりする。どこに隠していやがった福●書房(マテ)

 で、内容ですが、どうも私は偏った前情報しか手に入れてなかったんでこのマンガってこんなのばかりが出てくる色物マンガかとおもってたんですが、どうして中身は正統派な少年漫画でした(ファンの人申し訳ない)

 主人公カズキは猪突猛進でおマヌケながらも、まっすぐで正義感溢れる人物として好感度が高いですね。武器が槍というのも相まって「うしおととら」のうしおを彷彿とさせます(パクリだちとか低レベルの話でなくて)。斗貴子さんのクールビューティーさも良し。

 私は本誌読んでないんでこれからどういう展開を見せるのか知りませんが、中々質の高い少年漫画になりそうな予感。しかし、パピヨンはあの世界でどういう立場なんだか(笑)

 余談 しかし、まだ私が少年漫画楽しめる心を持っていたのは喜ぶべきか、進歩してないと悲しむべきか 

 ちなみに、1巻のヒーローは斗貴子さんであり(誤植にあらず)、「内臓(or脳漿)をぶちまけろっ!!」とイエローテンパランスばりのセリフを吐く彼女が2巻では「背中バキ折ってやるぅ!!」とバックブリーカーをかますのではないかと期待してます。
 更にいえば、健全な男子にとってバルキリースカートになってみたいと思うのは当然であり、あれだけ手(足?)があるなら阿修羅バスターが出来るよというか足に付いてるから∞パワーに頼らないで阿修羅稲綱落としが完成するとか思うのは当然、そうコーラを飲んだらゲップが出るというくらい当然のこと(←死んでしまえ)

2004年01月18日

●ぼのぼの 24巻(いがらしみきお 竹書房)
 しかし、コレもよく続いてるマンガだ。ストーリーとかないから作者のネタの続く限り書けるマンガ、逆に言えばネタを毎回出し続けなければならないかなりツラいマンガなハズなんですが(結構4コマの原則を無視してるとはいえ)
 最近アライグマくんがアノ中では一番常識人ではないかとか思うようになりました。

2004年01月19日

卿はMAD小特集ってことで
●アルマゲドン(電脳絵巻さん)
 素材は真ゲッター+アルマゲドン。実写とアニメ部分の融合が絶妙でもはや芸術と言っていい作品。時間5分で容量は120M超えてますがそれだけの価値はあり。
●クロマティプリンセス・リピュア(株式会社の〜MAD(^_^;)さん)
 素材は・・・書くまでも無いか(笑)。でも、一般人はリピュアでは分からないかもしれないから注釈すれば「シスプリ」の2作目。非常にシュールです。

 って2つだけか>私。MADではないですが
水 戸 黄 門REVOLUTION
「水戸黄門は、ニッポンのSoulだ!!」そうです。つか、表紙の黄門様怖いよ
ドラゴンクエストU 任侠鉄砲玉伝説
 サマルトリアの王子( ´Д⊂.。これから彼のことをバカにするのはやめよう。また2をやることがあればだが。

2004年01月21日

ビッグオー 2nd season
 年末に一挙放送されたのを録画してたのをようやく視聴。1st(1話〜13話)まではDVDで見てたんで。
 1stは1話完結で「ロジャーの事件簿」といった雰囲気でしたが、2ndは記憶を失った街・パラダイムシティの謎に迫る」といった内容で話も繋がってるのが多い。
 個人的には、1stの雰囲気が好きというのと、謎に当たる部分がイマイチというかよく分からん&ラスボスに相当するアレックス社長がヘタレっぽい(1人称が「僕」なのは違和感ありすぎ。出来ればキンゲのキッズムント総帥のような存在感があれば良かったのだが)ので1stに比べると評価低め・・・と言いたいところですが、そんなのを吹き飛ばすくらいに18話は最高です。
 ロジャーロボだの水木しげる風の日本人だの出てくるわ、ネゴシエイター交代の上に画面3分割して合体するロボに加えてトドメは「私の愛する人が捕まっているんでしょう」と来たもんだ(いや見てない人にはわけ分けらんでしょうが)。
 ビッグオーはこの18話を放映するために復活したと言っても過言ではないほどのデキ。ダイターン3の傑作悪乗り話「スターの中のスター」を思わせるものがありました

2004年01月22日

 さあ、今日は休みだし何かいっちょ企画物でもやるかとカーテンを開けたら

意気揚々。布団が汚いのは気にするな

ガラっとな

雪!

雪!!

雪ですよコンチクショウ!!!(これは結構解けてる時の写真)

しょうがないんで企画は屋内のものにします。名づけて
「ワイヤレスマウスはGGG隊員になる夢をみるのか?」
乞うご期待・・・はせんでいいです

2004年01月23日

●ワイヤレスマウスはGGG隊員になる夢を見るのか
んで、室内で出来るネタを考えてる内にフト目に付いたのが↓

えらく濃いマウスパッドだが気にするな
前に使ってたマウスは長年使ってることもあって末期になると、こんな使い方じゃないと動かなかった↓
華麗なマウス捌きを見せるはろmk−II氏。その業はマウス・マイスターと呼ぶに相応しい
んですが、コレに変えてからは快調そのもの。つか、初め使った時「こんな速さで動くマウスなんてありませんよ!通常の3倍(以下略)」と思った程。

 で、このマウスの設定では1.8mまでははなれてOKとのことなので試してみました。

横たわるマウス・マイスター。そのポーズにタイの寝仏との関連を見出す声も多い
 私の身長が170cmなんでいい比較対象・・・そこ「何だこの汚い物体は」とか言うな

結果:動きました(いや、画面じゃ分からんけどな)

そこで欲張って2m.まで延長することに。いや、20cmかいと思われるかもしれませんが、1割以上の延長ですよ?走り高飛びなら自己最高記録マークした人に更に20cm上乗せした高さを飛べといってるようなものですよ?棒高跳びなら50cm(以下略)
 そう、正に「足りない分は勇気で補えばいい」の世界。なんで、比較対象も勇気を足す意味で+30センチの対象として
「さくらがんばる 完全版」
にお願いしました(オイ)

さあ、そんなこんなで前人未到の2m.に挑戦したんですが               ここら辺が勇気↓

マウス・マイスターと勇気の融合。マッスルドッキングやバロムクロスを彷彿とさせる

結果:動きました(いや画面じゃ分からんry)

つまりこういうことでしょうか
(小林清氏の声で)「君達に最新情報を公開しよう
ワイヤレスマウス部隊は最大の危機に陥った。規格外の2m.に挑むマウス部隊に勝ち目は無いのか?
否!彼らに勇気のある限り負けるわけは無い。立ち上がれマウス部隊我らに勇気を示してくれ!!
次回、マウス王誕生にファイナルクリック承認!!」とか

2004年01月24日

下のアレですが、その後4m.まで延長したところで場所が無くなり断念。しかし、4m.以上なんて巨大ディスプレイでもないと文字が見えないと思うんだが・・・ハッ!まさか
      ,.ィ , - 、._     、 
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__ 
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ 
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨ 
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′ 
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >    このマウスはサンコン専用だったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ 
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/ 
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._ 
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _ 
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i    
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 )) 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l 
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐; 
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   // 
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 )) 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7 
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/ 
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../  

「なんだってーー!!」(AAry)

2004年01月25日

●シグルイ 1巻(山口 貴由 チャンピオンREDコミックス)
「覚悟のススメ」「悟空道」などで有名な山口先生の新作。山口先生のマンガは血が飛び散ろうと臓物がはじけ出そうとどこかユーモアがあった(と感じてたのは自分だけかもしれませんが。加えて言うなら燃えは更にあった)んですが、今回はそのユーモアが一切ナシ。代わりにあるのは狂気。それも美しいまでに彩られた狂気。タイトルのシグルイ(死に物狂い)は偽りナシです。
 とにかく圧倒的な画と迫力のストーリーと偏執的な美の三つ巴で進むこのマンガ。最近破壊的なもの(バイオレンスの意味より常識の方で)がないという方にはオススメ
にしてもオビの「ひさしぶりにイッた!!」はないだろうw

●みのりの日々(井上博和 少年画報社)
 しつこいようだが「美鳥の〜」ではないし、間違えて買ったわけでもない。内容はDrスランプとよつばとを足したような感じであろうか。親を事故で亡くして一人になったみのり(小学生)がマッドサイエンティストな祖父のところに行く。そこで起こる色々な日常(いや非日常か?)の様々。特徴としてはワリとオタクネタを細かいところで入れるところでしょうか(角付けたら隊長機とか)
右の猫はデッサンがおかしいとかではない

2004年01月27日

●新・御神楽少女探偵団(elf PC 18禁)
 今は亡きヒューマン製作ソフト「御神楽少女探偵団」の新作。18禁メーカーのelfの発売ですが、製作にはオリジナルの人たち(今はNUDE MAKERと名乗ってます)が関わってるらしいです。ちなみにその方たちはカプコンで鉄騎(X−BOX)も作ったとか。

 私は旧作2本(無印+完結編をやってないのでそちらからプレイ。ちなみに容量は、無印1G・完結編1.3G,新〜は1.9G。旧作はベタ移植。まずは旧作からレビュー

●シナリオ
 人間関係が錯綜してるうえに、かなりドロドロとした関係もあり正に江戸川乱歩の世界。事件についても、謎めいておどろおどろしい殺人に後述の推理トリガーというギミックのおかげもあり、かなり質が高いミステリーADVです。

 ただ、キャラ単体でいうと、主人公の3人娘は殆ど情報(過去や探偵団に入った経路など)がなく感情移入はしにくいかも。無論、自分の手足として動いてるわけですから、愛着はわくんですが、どちらかというとそれは父性に近いもののような。所長の御神楽氏にしてもゲーム中は殆ど姿を見せず、解決編でオイシイところを取っていく(タネ明かしをする)という安楽椅子タイプの探偵なんでこれまた感情移入という点では難しい。どちらかといえば、プレイヤーは一歩引いた観点でゲームを見ることとなるわけです。いや、一般ゲームとしてはこれでいいんですが、エロゲになったときは・・まあコレは後述。

●グラフィック
 流石に今のレベルからすれば落ちますが気になる程では。画面上でキャラがアニメするんですが(最近だとEVE+が同じことやってました)、適度にしかし五月蝿くない程度で動くキャラは見てて面白いです。

●音楽
 何気に大正時代っぽい音楽で耳に残るものが多し(いや、実際大正にどんな音楽流れてたんだか知りませんが)

●システム
「推理トリガー」。これこそこの作品のキモであり特徴でしょう。他のADVと同様人の話を聞いたり場所を調べたりして情報を集めていくわけですが、気になる情報(文章)は色付き表示され、そこでボタンを押せば更なる情報を引き出せるというシステム。そして、情報を引き出すごとに点数(推理点とでもいうのか)が溜まり規定値に達したら一幕が終了という流れになってます。
 無論、推理トリガーには回数制限があり、無くなればゲームオーバー。話自体は何度でも聞けますが、トリガーを引くタイミングは考えないといけません。
「推理トリガー」の回数制による緊張感と、自分の考えで点数を溜まっていく快感。この2つの作用がこのゲームを名作たらしめる要員の一つではないかと。

 え〜、新〜では完結編の最後の事件を解決した後旅に出た御神楽氏。その消息を追って中国の大連に3人娘が行くんですがとりあえず一言
“蘭丸君放置かい!!”(いや後から出るのかもしれんけど)

 新〜についてはまた後日

2004年01月28日

 御神楽レビュー続き
●前作との変更点
・グラフィク
 綺麗になった(当たり前ですが)。ただ、キャラグラが大きくなった分アニメはしなくなった(シナリオ冒頭の「ようこそ〜」の部分は2枚のグラフィックでおじぎを表現してる)。死体のグラフィックもリアルのなったのは喜ぶべきなのかw(結構グロいんで食事中とかには見ない方が)。
・音楽
 これは昔と変わらない音楽使ってて懐かしい人も多いのでは?ボイスはフルボイス。当然ながら3人娘の声は違う方がされてるようですが、特に違和感は感じませんでした。先生の声は変わったのかな?ちょっと分からなかったです。
・エロ
 18禁だから当然実装されてるわけですが、基本的に第3者同士のヤツなんでイマイチ。まあ3人娘のファンには安心かもしれませんが、彼女らのもないわけでもないです(選択によって回避可能)。
 ここで一つどうでもいいことを書きますが「第3者同士のHはイマイチ」ということで、AVなんかもそうではないかと思われる方。それはエロゲというものが分かってない。AVはナマの迫力があるがエロゲにはそれがない。確かにエロゲにはゲームならではのシチュなどが使えるにしても、結局のところ本物の説得力(というのか?)に勝てることは無い。
 では何故に細々ながらもエロゲに需要があるかといえば、感情移入だろう。エロゲに限らないが、ゲームってのは感情移入しやすいモノである。つまりゲームの主人公=自分であり、エロゲでナニやらしてるのは自分という感情移入によって実写の説得力を補ってるわけだ(無論誰にでも出来るわけではないからエロゲは常にマイナーだ)。ついでにいえば、変なことだが感情移入にはあまり情報が少ないほうがいい。その方が想像の余地が働くからだ。ゲームはリアルな方向を求めている傾向があるが、ゲームの本質たるところではリアルを必要としないのではないかと最近思うのである。
 んで、このことからエロゲで第3者同士のモノを見たところでイマイチなのが分かるかと思う。ま〜、ぶっちゃけとりあえず入れときました、な感が漂ってるのもあるんですが。H抜きでも可能なように構成しててコンシューマーにも出しますって意図が見えるし。

 すいません、好きなことの文章は長くなるようで・・・。
・ストーリー
 これは問題なし。相変わらず人の愛憎と猟奇な殺人が渦巻く世界観を醸し出してます。ただ、4話しかない上に結構スンナリと進むきらいがあるのでちょっとボリューム不足と感じるかもしれません..。おまけシナリオも本当にオマケだし。

 なんつーか全体的に短いんで続編というより外伝みたいな作品です。ちょっと気になったのは、前作では時代背景を気にしてた文章でしたが、今回「アロマテラピー」だの「キャラ設定」だの時代を無視したセリフが見受けられました。

2004年01月30日

 とりあえず、逆転裁判3終わり。や〜面白かったです。ボリュームもGBAのソフトとは思えないほどあったし。ただ、今回のラストからすると、なるほど君が主人公のものはもうでないかもしれませんね、逆転裁判シリーズはどうか分かりませんが。
 さてこれからはマニアクスやることにしますか。エロゲも結構抱えてるんで頭が痛いところですが。

2004年01月31日

Fateを前日から10時間くらいやってます・・・が全然終わりが見えてこないんですが。いかん、マニアクスもあるのにこれでは体が保たないかもしれん。しかしFateは面白い。ちょっと冗長なところもあるにせよ、中々重厚な物語と興奮の戦闘シーンの妙。月姫を豪華にしたようなもんか。




トップへ
戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送